御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

きりしまじんぐう

霧島神宮のお参りの記録一覧(2ページ目)
鹿児島県 霧島神宮駅

タンホイザ
タンホイザ
2023年04月17日(月)
3677投稿

540年高千穂峯の近くの背門丘(せとお)に社殿を建立したのが始まりと伝わる。
火口に近い場所であったため社殿はたびたび噴火で炎上したため、1484年現在地に遷座した。
現在の社殿は1715年島津吉貴が寄進造営したものである。
2022年本殿・幣殿・拝殿が国宝指定された。

霧島神宮の本殿

勅使殿(重文)・拝殿・本殿

霧島神宮(鹿児島県)

門守神社(重文)・勅使殿(重文)・拝殿・本殿

霧島神宮の本殿

拝殿

霧島神宮(鹿児島県)

登廊下(重文)・拝殿

霧島神宮の本殿

登廊下(重文)・拝殿

霧島神宮(鹿児島県)

登廊下(重文)

霧島神宮(鹿児島県)

勅使殿(重文)

霧島神宮(鹿児島県)

勅使殿(重文)

霧島神宮(鹿児島県)
霧島神宮(鹿児島県)

門守神社(重文)

霧島神宮(鹿児島県)

門守神社(重文)

霧島神宮(鹿児島県)

山神社

霧島神宮(鹿児島県)

山神社

霧島神宮(鹿児島県)

山神社

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ