ほうりょうじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミサポーター募集中
【スペシャル特典】毎月幸せと健康を神社お寺でご祈願
投稿をもっと見る(2件)
【スペシャル特典】毎月幸せと健康を神社お寺でご祈願
霻霳神社ではいただけません
広告
岩手県のおすすめ❄️
広告
おすすめの投稿
テラヨリーモ・ジンジャスキー
2021年08月17日(火)
727投稿
「ほうりょうじんじゃ」と読みます。
難しい字ですが両方とも雨冠をつけた漢字なので、天気に関連する神様なのかもしれません。
境内には雷神の石塔もいくつかあります。
ネットで見てみると「豊隆太鼓」というのがあるそうです。
雨乞いの古い伝承からお祭りの気分を盛り上げてみようと作られたんだとか。
宝龍権現があらわれ、風が起こり天がにわかにかき曇り、大粒の雨がバラバラと降ってきて地面を潤し、やがて閃光と共に、陰陽の雷神が突如として降下し、雷鳴を轟かして乱舞。
憤怒の形相ものすごく、沛然たる雨を呼び、天地を雷鳴と豪雨で包み、最後の落雷によって天地快明の平和な現実の姿になるという様子を表現していると書かれていました。
夫が仕事先でお参りしました。
<鳥居>
<拝殿>
<拝殿>
<扁額>難しい字ですね。
もっと読む
名称 | 霻霳神社 |
---|---|
読み方 | ほうりょうじんじゃ |
詳細情報
ご祭神 | 八雷神 |
---|---|
創建時代 | 天正12年8月(1584) |
創始者 | 葛西の家臣二関兵庫 |
ご由緒 | 宝龍権現 地名宝龍。二関兵庫なる者の宅地の鎮守なりと云ふ。其の子孫藩の士臣に列す。即ち今の二関氏なり。按ずるに落雷の地にして即ち雷師豊隆なるか。別当下黒沢三学院。按ずるに二関邑は三学院の檀越なり。俗にこれを霞と称す。蓋し大峯に霞と称す。羽黒に旦那場と称するのよし。修験道の制なりと云う。 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2024年05月23日(木)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
岩手県のおすすめ❄️
広告
霻霳神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0