ごこくいん|真言宗智山派|降魔山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | あり |
茨城県のおすすめ🌾
おすすめの投稿
北関東三十六不動尊霊場🌅
今年中に満願しちゃおう企画🈵
題して「ハッスル巡礼36」第36弾‼️は
第29番巡礼場の真言宗護国院へ🙏
御本尊は五大明王様☀️
五大明王とは不動明王☀️を中心にして
東に降三世明王☀️南に軍茶利明王☀️
西に大威徳明王☀️北に金剛夜叉明王☀️
煩悩退治、悪霊退治最強の布陣でございます⭕️
つーことで、この地を最終地点にしました。
元々は鹿島神宮に鎮座しており
足利尊氏公御信仰厚いお寺と伝わっております。
実際に五大明王様を見たら圧巻だろうなぁ〜と
思いながらお参りさせて頂き
朝早くに訪れてましたが、住職さんが丁寧に
ご対応して下さり、直書きして頂きました。
ありがとうございました😊
またまた徳を積む事が出来ました⭕️
本日の徳々ポイントは御朱印料300Pと
五大明王様御慈悲のまなざし🌈
あなたの隣にハッスル巡礼🈵
楽しくお参りハッスル巡礼🈵
しあわせ降臨ハッスル巡礼🈵
せ〜の〜
ハッスル🌈ハッスル🌈
御不動様☀️
本日もお導き下さり
ありがとうございました😊
これにて茨城県を無事に巡礼する事が出来ました。
降魔山 護国院 経音寺
平成31年2度目の参拝です。
本堂の横にワンちゃんがいます。
参拝しようと本堂に近づいて行くと、ワンちゃんに「わん!わん!💢」と叱りを受けていましたが、本堂に着いて合掌した瞬間ピタリとお叱りが終わりました(笑😃
さすがお寺のワンちゃんです😄
北関東三十六不動尊霊場
第二十九番
降魔山 護国院 経音寺
(厄除不動尊)
御詠歌:
五大尊 怒涛逆巻き 荒波に
迷う我が身を 救い給えや
御朱印とあわせていただいた御影です。
納経軸にいただいた御朱印です。
本堂
参拝中、上を見上げると立派な龍の天井絵が!
歴史
降魔山護国院経音寺。真言宗智山派の寺。本尊は五大明王。 成田山新勝寺の不動明王とは、同じ木から彫られた「兄弟不動様」とされる。 北関東三十六不動尊霊場第29番札所。厄除不動尊として知られる。
708(和銅元)年の開基とされる。当初は鹿島神宮の境内にあり、1674(延宝2)年、鹿島大宮司の意向で現在地に移る。 1870(明治3)年、火災により堂宇を焼失するが、本尊は天狗騒動の際に、別の場所に移してあり、難を免れた。
不動堂は、1879(明治12)年の再建。1996(平成8)年9月22日の台風17号の影響で損傷が著しくなったため、修復を行い、 1998(平成10)年1月、完成した。境内には鹿嶋市指定文化財の板碑がある。
名称 | 護國院(厄除不動尊) |
---|---|
読み方 | ごこくいん |
通称 | 厄除不動尊 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0299-82-1319 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
巡礼の詳細情報
北関東三十六不動尊霊場 第29番 | 御真言: なう まく さんまんだ ばざらだん せんだ まかろしゃだ そはたや うんたらた かんまん 御詠歌: 五大尊 怒涛逆巻く 荒波に 迷う我が身を 救い給えや |
---|
詳細情報
ご本尊 | 不動明王 |
---|---|
山号 | 降魔山 |
院号 | 護国院 |
宗旨・宗派 | 真言宗智山派 |
創建時代 | 和銅2年(709) |
文化財 | 護国院板碑(鹿島市指定文化財) |
ご由緒 | 降魔山護国院経音寺。真言宗智山派の寺。本尊は五大明王。 成田山新勝寺の不動明王とは、同じ木から彫られた「兄弟不動様」とされる。 北関東三十六不動尊霊場第29番札所。厄除不動尊として知られる。
|
体験 | 御朱印札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
茨城県のおすすめ🌾
護國院(厄除不動尊)に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0