いきすじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
息栖神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年09月01日(日)
参拝:2024年8月吉日
たまたま近くを通ったので、初めてこちらお参りしました。息栖神社のご祭神は、久那戸神(路の神、井戸の神)と天鳥船神ということで、東国3社巡りの1社になってます。鳥居の前にある「忍潮井(忍塩井)=おしおい」は、伊勢の明星井、伏見の直井とともに日本三霊水に数えられるそうです。が、暑くて辛くて、境内図もろくにみず、お参りだけ済ませて出てきてしまったので、井戸に気がつかず(涙)
もう少し下調べしていけば良かったです。。
神社はこじんまりとしてますが参拝のかたも多く賑わっていました。
もう少し下調べしていけば良かったです。。
神社はこじんまりとしてますが参拝のかたも多く賑わっていました。
すてき
投稿者のプロフィール
みあん170投稿
昔から神社は好きで行ってましたが、ここ数年「行きたいところを決めたり参拝記録をつけたい」と思うようになり、こちら始めました。覚えているところは過去記録も自分のためにも書こうと思います。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。