御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
最神社ではいただけません
広告
茨城県のおすすめ🎌
広告
おすすめの投稿
潮来の与太郎
2018年10月19日(金)
434投稿
潮来市大賀地区にある最神社にお詣りして来ました。
大生神社から数百メートルの位置で、文殊院の隣にありました。通り面してはいるのですが、すこし高い位置にあることと、周囲を藪が覆っていることが原因で存在自体気が付きませんでした。グーグルマップで存在を知り『間違ってんじゃね?』と現地に赴くと鳥居が見えました。ちょっとびっくりしました。
鳥居、そして横向きの社殿、最近このパターン多いです。鳥居と社殿の向きは必ずしもそろえないといけないルールはないのかもしれません。
社殿です。
間一髪間に合いませんでした。銀杏の木があったと思われますが、切られた後でした。鳥居の正面が銀杏の木で、社殿が横向いてる構図ですので、重要な木だったのではないかと思います。何で切っちゃんだろう?
庚申塔の向こうは一面の畑です。
庚申塔の向こうに鳥居が見えます。地図にも載らない神社があるようです。行かねば!
行ってみました。前倉稲荷とあります。
木の種類わかりませんが、大きな広葉樹の前に祠が見えます。
お詣りしました。
もっと読む
投稿をもっと見る(1件)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0