御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
月水石神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

くし
2022年11月14日(月)
1450投稿

石長比売
私のようなイケてない人間にとって大いに共感する女神様ですが、所詮は神の世界もルックス重視らしく神社に祀られてるのは美形妹の木花咲耶姫ばかり(ーдー)

そんな不憫なお姉さん、石長比売様を主宰神とする神社が筑波山中にある!
・・・・まぁ、たぶん徒歩登山じゃないと行けない所だろ( -д-)と諦めてたのですが・・・え!? 車で行けんの!(゚∀゚)
ということで嬉々として参拝してみることに☆

筑波のメイン登山道たる笠間つくば線(県道42)から、横道の筑波山公園線(県道139)をちょっと入り、さら横の細い道を入って山を少し下った所にあります。
この道が狭く急坂で他の山なら確実にプチ秘境系なのですが、驚くべきことに筑波山の場合は民家が結構あり普通に生活道路!Σ( ̄□ ̄;)
しばらく下ると駐車場というか車2~3台分の空き地があり、ここに止めて少し歩いて行きます。

岩がゴロゴロしていて本当に石長比売様に相応しい神社でした(*´Д`)
社名の「月水石」ってのは神体の磐座が月に一度赤い水を流すという伝承、つまり月経の暗喩なのでしょうが、まるで月面そのものを彷彿とさせるような荒涼さも感じられ、実際に月面を見たことのない古代人がなぜこのような光景が作れたのか?(・・;)とちょっと不思議な気持ちになりましたね。
やっぱり日本には超古代文明があってアメノトリフネで月へ・・・!?Σ(; ゚Д゚) (行ってませんw)

月水石神社(茨城県)

ここが駐車場で、ここからは少し歩いて山中へ

月水石神社(茨城県)

ちなみにこのような感じの道です
左が神社への参道
右が筑波山公園線の方から下ってくる車道

月水石神社(茨城県)

では月水石神社のある山中に入ります

月水石神社(茨城県)

少し行くと沢に掛かる橋がある

月水石神社の周辺

ご覧のように沢には水はあまり流れておらず岩がゴロゴロ
まさに石長比売様の神域に相応しい(*´Д`)

月水石神社(茨城県)

橋を越えると道はやや下りに

月水石神社(茨城県)

お!社殿が見えてきた

月水石神社(茨城県)

ご覧のように社殿周辺も岩だらけ

月水石神社(茨城県)

記紀神話のこの部分を読むたびにニニギノミコトって本当ゲスいよな~と思う(^^; なにも見た目だけで送り返さなくても・・・
まぁこれとよく似た旧約聖書のレアとラケルの話とか、この手の説話はわりと凡世界的だそうですが(バナナ型神話と呼ぶそうです)

月水石神社(茨城県)
月水石神社(茨城県)

社殿

月水石神社(茨城県)

なかなか厳格な宮司さんが祭祀している様子

月水石神社の建物その他

祭祀者ではなく参拝者の立場で撒き塩とかしちゃう人もいるのか・・・

月水石神社(茨城県)

食べ物は供えるなと書かれてますが、このような木の実がありました
柿?いやカラスウリか?(・・?

月水石神社(茨城県)

右に小さい摂社
おそらく木花咲耶姫じゃないかと
この逆の光景はアチコチの神社で見ますが、ここだと完全に主従逆転ですね
というか美形の方が軽んじられてる光景に妙なカタルシスを感じるのはなんでだろ♪www

月水石神社(茨城県)

神社の後ろにある磐座
月に一度赤い水を流すという伝承がある
月水=月経のことですね

月水石神社(茨城県)

荒涼とした神社ですが、なぜかアザミの花だけはたくさん咲いてました
トゲだらけでも根がヤマゴボウになるアザミは石長比売にとても相応しいような気がします

月水石神社(茨城県)

ネットから石長比売の資料を拾ってきたのですが・・・
いや、こんな石長比売様ならニニギも突き返さないだろ(*´Д`)

月水石神社(茨城県)

別の資料・・・ってこれもか(^^;
どうやら現代絵師では石長比売様は神々しすぎてリアル描写は不可能なようですw

もっと読む
潮来の与太郎
2019年04月28日(日)
434投稿

つくば市沼田地区にある月水石(がっすいせきじんじゃ)にお詣りして来ました。

月水石神社の本殿

筑波山神社へ向かう急な坂道の途中の間道を進んだ先にあります。車を停めるところもなさそうなので、手前の空き地に停車し徒歩で向かいました。

月水石神社の建物その他

細い山地を辿ると沢があり、傍らに岩を咥え込んだ巨木があります。

月水石神社の自然
月水石神社の建物その他
月水石神社の建物その他
月水石神社の歴史

御祭神は磐長媛命(いわながひめ)です。木花之佐久夜毘売(このはなのさくやびめ)のお姉さんです。姉は筑波山、妹は富士山と対になっているのが意味ありげで気になります。筑波山の男体山女体山がそれぞれイザナギイザナミをお祀りしており、ここのイワナガヒメはその第四子との伝承があるようです。

月水石神社の本殿
月水石神社の本殿

御神体の岩です。月水石神社の月水は女性の月のものを意味しこの岩からは月に一度赤い水が流れるという言い伝えがあり、子宝や婦人病にご利益があるそうです。

もっと読む
投稿をもっと見る(6件)

月水石神社の基本情報

住所茨城県つくば市沼田
行き方
アクセスを詳しく見る
名称月水石神社
読み方がっすいせきじんじゃ

詳細情報

ご祭神磐長媛命

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ