御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

たかさごじんじゃ

高砂神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
公式兵庫県 高砂駅

きどっち
2023年01月01日(日)
1160投稿

昨年に引き続き、今年も元旦にお参りさせていただきました。
昼前の到着でしたが、多くの参拝者が並んでいらっしゃいました。

高砂神社さんに初詣に参拝させていただく理由は、歴史ある神社で名だたる神様がご祭神であることはもちろんですが、元旦から頒布される数量限定の西陣織干支御朱印を拝受したいため。
今年は【癸卯】ということで、『飛躍』の文字が入っていました。
「これまでの努力が実を結び、勢いよく成長し飛躍する」
そんな一年になればいいなと思います。

さらに現在、再建400年記念事業として「境内西門、裏参道土塀補修」を行われるそうです。
協賛を募られているとのことで、迷わず協賛させていただきました。
その印として、こちらも西陣織の『再建400年奉祝記念金襴御朱印』と撤饌(御神酒飴)を戴きました。

主神 大己貴命
配祀 素盞鳴命 奇稲田姫命
摂社 尉姥神社 伊弉諾命 伊弉册命
   住吉神社 八幡神社 神明神社
   春日神社 稲荷神社 少彦名神杜
   天満神社 愛宕神社 猿田彦神社
   琴平神社 秋葉神社

高砂神社の御朱印

西陣織干支御朱印

高砂神社の御朱印

西陣織の質感がうまく伝わるかな?

高砂神社の御朱印

再建400年奉祝記念金襴御朱印

高砂神社の御朱印

裏側から見てもこれはこれで綺麗です

高砂神社の鳥居
高砂神社の山門
高砂神社の狛犬

拝殿前に再建400年記念事業の案内版があり、
まるで狛犬さんが「協賛をよろしくお願いします」と
アピールしているようでした。

高砂神社の本殿
高砂神社の本殿

本殿

高砂神社の末社

右から
住吉社・三社(天照大神・春日大神・八幡大神)・稲荷社

高砂神社の庭園
高砂神社の歴史
高砂神社の建物その他

高砂城址の碑
姫路城を築いた池田輝政によって、慶長17年(1612年)播磨の海の守りを固めるため、高砂城を築きましたが、一国一城令によって元和元年(1615年)に破壊され、もともとこの地にあった高砂神社が本丸跡地に戻されたとのこと。

もっと読む
てまぽん
2022年12月30日(金)
167投稿

兵庫県高砂市の「高砂神社」は、「ご遙拝」も、くそもありませんでした。
「御朱印」は無事届いたものの、お願いしていた「一般御朱印帳」は、あろうことか「祝言御朱印帳」でした。
そんなもん、いらん。
LINEで「苦情・交換」を申し出ると、「「祝言御朱印帳」は、スマートレターの封筒に入れて送り返せ」との指示。
そのとおりやったら、郵便局から「定形外郵便になる、スマートレターの封筒は再利用できない」と貼り紙され、返送されました。
一体どうなっているの? 「向こうさん」のミスで、どうしてこっちが「返送料」を負担しなければならないのですか。
また、その「貼り紙」を写真に写してLINEで送り、「苦情」を送りました。
一度ならず、二度までも、「そそう」をしてからに・・・。
とんでもない「面倒ごと」に巻き込まれました。
こんな神社を相手にしていたら、こっちの「運氣」がとんでもなく下がってしまう。
「御朱印」、「御朱印帳」から全て一式、「氣が下がる、不浄なもの」として、「清めの塩」を付けて送り返しました。
どちらにしろ、「ご遙拝」とか言って、御朱印を「売りさばいて」儲けているだけでしょう?
オートバイの「疾風巡拝」の企画に乗っかって、その「授与品」を「売りさばいて」いるのも、儲けるためでしょう?

先日、9月にあった、宮城県登米市の「若草稲荷神社」も同じでしたよ。
こっちも、オートバイの「疾風巡拝」の企画に乗っかって、その「授与品」も「売りさばいて」いますよ。
「秋まつり」の「ご遙拝」と言って告知しまくり、「初穂料計算」は電話口での「電卓計算」だけ。
こっちには、「初穂料の内訳」は、何が何だか一切わかりません。
ここの「初穂料」は、いわゆる「言い値」ではないのですか?
あっちこっち「初穂料」をかき集めてから、「授与品送付」は1ヶ月以上も先。
いい加減「催促」したら、送られてきたものの、「オートバイ祈祷専用」の「御朱印」が、すっぽり抜けていました。
ずいぶんいい加減ですね。
しょせん、田舎の小さな神社が、「大きなこと」をやらかして「儲けよう」としたって、限界があるんですよ。
「身の丈」に合うことをしなきゃ、オーバーフローになっちゃうんですよ。
神社仏閣で、簡単に「ご遙拝」とか言って、「御朱印」売りさばいて「小銭を稼いで」いても、こっちには「ご利益」ないんですよ。

これらの神社仏閣は、しょぼくれていて、他人様に与える「運氣」など無いようですね。
「金」の香りがする「御朱印」は、しょせんただの「紙切れ」。
たまに「運気が下がる氣」まで、乗り移って来ますからねぇ。
まぁ、「身入りがない」から、訳のわからない「疾風巡拝」とか言う「企画」に乗っかるんでしょうねぇ。
せいぜい、「小銭」を儲けて下さい。

高砂神社の建物その他

祝言御朱印帳

高砂神社の御朱印帳

一般御朱印帳

高砂神社(兵庫県)

ライン指示

高砂神社(兵庫県)

郵便料金不足返却

高砂神社の授与品その他

返送「授与品」と「清め塩」

もっと読む
四季
2022年10月06日(木)
469投稿

高砂神社

=水墨画御朱印【芒と蜻蛉】朔日詣と
 ・例大祭ご準備=

2022年10月01日(土)~
社頭限定
拝受することができました。

5日に受取に上がりましたが、
次々に参拝のご夫婦お連れさまがいらっしゃいました。
流石『高砂神社』さまと思いました。

ありがとうございました。

主祭神 素盞嗚尊 
    大己貴命
    奇稲田姫
社格等 県社
例祭  10月10日・11日 (令和四年)
主神事 お面かけ神事
    船渡御

摂末社
尉姥神社 伊弉諾尊・伊弉冊尊
稲荷社 倉稲魂命
三社(神明社) 天照大神・春日大神・八幡大神
住吉社 住吉三神
粟島社 少彦名命
愛宕社 軻遇突智命・伊弉冊尊
天神社 菅原道真
猿田彦社 猿田彦命
琴平神社 大物主命
秋葉神社 軻遇突智命
神馬社
弁財天  弁財天
榎神社
和魂神社 高砂町出身の戦没者

~・~・~・~

~ホトカミ高砂神社頁より~

水墨画御朱印【芒と蜻蛉】
朔日詣

2022年10月01日(土)~
社頭限定
▽頒布数▽
【直書き】50体 
※帳面預かりとなります。
【書置き】5体/1日 
▽初穂料▽
1500
▽頒布期間▽
10月中
▽その他▽
本御朱印の掲示は授与所では致しませんので、受付にて「水墨画御朱印」とお申し付けください。

高砂市 高砂町東宮町190

高砂神社の御朱印

水墨画御朱印【芒と蜻蛉】
神無月限定

高砂神社の御朱印帳

高砂神社オリジナル見開き御朱印帳

高砂神社の山門
高砂神社の庭園
高砂神社の建物その他
高砂神社の本殿
高砂神社の本殿
高砂神社の絵馬
高砂神社の本殿
高砂神社の末社
高砂神社の末社
高砂神社の歴史

謡曲 高砂

高砂や この浦舟に帆を上げて
この浦舟に帆を上げて
月もろともに 出潮の
波の淡路の島影や
遠く鳴尾の沖過ぎて
はや住吉に 着きにけり
はや住吉に 着きにけり
四海波静かにて
国も治まる時つ風
枝を鳴らさぬ御代なれや
あひに相生の松こそ めでたかれ
げにや仰ぎても
事も疎かや かかる代に
住める民とて豊かなる
君の恵みぞ ありがたき
君の恵みぞ ありがたき

高砂神社の庭園
高砂神社の本殿
高砂神社の周辺
高砂神社の周辺
高砂神社の周辺
高砂神社のお祭り
高砂神社の周辺
高砂神社の周辺
高砂神社の周辺
高砂神社の周辺
高砂神社の本殿
高砂神社の絵馬
高砂神社の末社
高砂神社の歴史
高砂神社の建物その他

厄落とし桃玉🍑
今回は 黄色 招福開運

もっと読む
AKI
2022年10月02日(日)
766投稿

最後は高砂神社に参拝に行って来ました。
参拝客もわりかし来ていました。神社の近くでフリーマーケットらしき催し物が開催されてました。
お参りしてから星座御朱印を頂きました。最近思いますが、高砂神社さんも年々境内が綺麗になってきたと思います。
もっと沢山のお客様に来て欲しいと思います。

高砂神社の鳥居

大鳥居

高砂神社の山門

神門

高砂神社の手水

手水社

高砂神社の歴史

由緒書き

高砂神社の本殿

本殿

高砂神社の建物その他

境内案内図

高砂神社の末社

弁財天様

高砂神社の歴史

尉姥神社由緒書き

高砂神社の末社

尉姥神社

高砂神社の歴史

厄落し清め処。御朱印を頂くと桃玉が頂けます。息を3回吹きかけて石柱に投げて当てて割れれば厄落しできると言われています。

高砂神社の末社

相生松が祀られています。

もっと読む
AKI
2022年09月12日(月)
766投稿

舞子六神社の次は、兵庫県高砂市にある高砂神社に月詣りに行って来ました。星座御朱印を頂きました。
厄落し玉に息を3回吹き掛け、石柱に向かって投げて割れたら厄落しが出来るといわれてます。
これで月詣りは終了しました。
また、来月まわります。

高砂神社の鳥居

目印の大鳥居

高砂神社の山門

神門

高砂神社の本殿

本殿

高砂神社の建物その他

灯籠

高砂神社の狛犬

狛犬

高砂神社の狛犬

狛犬

高砂神社の本殿

本殿内

高砂神社の本殿

神楽殿

高砂神社の末社

弁財天

高砂神社の本殿

相生松

高砂神社の歴史

相生松略記

高砂神社の歴史

阪神淡路大震災の時に、倒壊した鳥居を移設したものです。

高砂神社の庭園

5代目相生松

高砂神社の末社

摂社

高砂神社の建物その他

一番手前が住吉大明神

高砂神社の建物その他

真ん中の社の御祭神

高砂神社の建物その他

左端の社の御祭神

もっと読む
てまぽん
2022年08月26日(金)
167投稿

ご遙拝させて頂きました。
高砂神社さまが、謡曲「高砂」発祥のお宮さま?
あの、「たかさごや~、このうら~(長くなるので略)」?
すごく、縁起が良さそう。
せひ、直接お詣りしたいものだなぁ、と思いました。

先日、ワタシ、「SNSの幅を広げ始めた」と、このホトカミで申し上げました。
高砂神社さまも、インスタやら、ツイッターで軒並みチェックさせていただいたんです。
すると、「ご遙拝」による「御朱印紹介」を、いろいろ流して頂けるのです。
もちろん、公式ホームページにも公開されていますけれども。
それが、「いいなぁー」と、心くすぐられる「御朱印」が紹介されているのですよ。
ところが、高砂神社さまは、各月の「御朱印の申込期間」が限られています。
今回の「8月御朱印」は、1日から15日までの申し込みでした。
「御朱印」によっては、非常に申込期間が短いものがありますし、「言祝御朱印」は、同時に「言祝御朱印帳」も購入しなければならない御朱印などもあります。
頒布申し込みは、毎月1日から、各種SNSや、公式ホームページから、特殊な申し込みページへアクセスします。
そして、「高砂神社さま公式LINE」を「お友達登録」して、「注文確認」や、「ゆうちょ銀行振込」のやり取りをさせて頂きます。

ワタシは、誕生日が8月なので「獅子座」なのです。
ですので、最初は、「ちょうど獅子座だ」と思い、「縁の宮御朱印(しし座)」を、頂戴しようと思っていましたが。
何やら、御朱印帳にベタリと貼り付けてしまうのも勿体ないような気もしました。
「額縁」に入れて、飾った方がいいような気も・・・。
その他に、「二十四節気(立秋・処暑)」の2種類の御朱印も(「立秋」の申し込みは7日まで)、頂戴させていただきました。
送料は、全て一式で「200円」のため、御朱印授与も「処暑(23日)」以降になってしまい、授与品到着の時期が遅くなってしまいました。
到着しましたら、「木製のしおり」も入れて頂いておりました。

先日、オートバイ日帰りで、神社さま参拝で「釧路・帯広」に行った際、帯広で「物損事故」を起こしてしまいました。
SNSを拝見しますと、高砂神社さまにおかれましては、「自動車」や「自転車」に付けられる「交通安全御守」を調製なされたそうなので、早速宮司さまに「拝受したい旨」お伺い致しました。
「御守の色味を教えてもらって、初穂料と送料200円を頂戴できれば、お頒けしますよ」とのことでした。
ただ、「御守」の「初穂料」が解らず、今の所、二の足を踏んでいるところです。

高砂神社の御朱印

「立秋」御朱印

高砂神社の御朱印

「処暑」御朱印

高砂神社の御朱印

縁の宮御朱印(しし座)

高砂神社の授与品その他

木製「葉月」しおり

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ