みくりやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
御厨神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年04月04日(日)
参拝:2021年4月吉日
火災により社殿とともに記録文書を焼失したため、創立年月は不詳とのこと。
御厨という言葉は、主に伊勢神宮について使用されることから、伊勢神宮の荘園ではなかったかという説もあるそうです。
とても境内は広く、また拝殿もとても立派なのでじっくりと観察しながらの参拝でした。
また女性の神職の方に御朱印をいただいたのですが、とてもご丁寧に対応くださり有難うございました。
和紙に書かれた見開きの4月限定御朱印をいただきました。
書き置きですが、1枚1枚レイアウトなどが異なり、どれにするかとても悩みました。
御厨という言葉は、主に伊勢神宮について使用されることから、伊勢神宮の荘園ではなかったかという説もあるそうです。
とても境内は広く、また拝殿もとても立派なのでじっくりと観察しながらの参拝でした。
また女性の神職の方に御朱印をいただいたのですが、とてもご丁寧に対応くださり有難うございました。
和紙に書かれた見開きの4月限定御朱印をいただきました。
書き置きですが、1枚1枚レイアウトなどが異なり、どれにするかとても悩みました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。