御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()


弥勒寺(みろくじ)
~御住職🍁 性空上人供養塔
書寫山圓教寺 奥之院~
山号 通宝山
宗派 天... 
1002年創建。現在の本堂は1380年に赤松義則が再建したもの。
本尊の弥勒三尊は999年作と創建当時のものでいずれも重文指定されて... 
大きな布袋さんが見応えあり。
兵庫県姫路市夢前町寺1051
八徳山 八葉寺
~「奥の院✴沐湯釜」お二人の絆の深さと市川や加西市まで見渡せる絶景のお寺さま~
山号 八徳山 八葉寺
... 
播磨西国33所巡礼で参拝。3番札所。
本尊は十一面観音。
736年僧・行基によって開かれたと伝わる。

播磨西国三十三箇所3番 兵庫県姫路市香寺町相坂1066
冨田山性海寺 (しょうかいじ)
~歴代『置塩城主』の信仰の古寺~
山号 冨田山(とみたさん)
宗派 法相宗 → ... 
播磨西国33所巡礼で参拝。2番札所。
本尊は十一面千手観音。
716年徳道上人によって開かれた。
赤松氏、三木氏の保護を受ける。
現在... 
夢前七福神7つ目のお参り 兵庫県姫路市夢前町宮置812
常福寺(じょうふくじ)
~侃道ご住職監修御朱印帳と写経会~
山号 瑞雲山
宗派 黄檗宗
創建 1682年(天和二年... 
【寺宝・涅槃仏像特別ご開帳のお知らせ】
日時:2月15日(木)9時〜16時
涅槃会の聖日に当山格護の釈尊涅槃仏像を特別公開... 兵庫県姫路市香寺町須加院420
甲八幡神社
~甲山ハロ🌈素晴らしいご本殿~
主祭神 誉田別命
(第15代応神天皇)
配祀神 息長足比... 
姫路の神社巡り、初めて来ましたが梅の花となんといってもこの大きな朱色の大鳥居が記憶に残りました。
少し山を登りますが車で鳥居まで行く... 兵庫県姫路市豊富町豊富1375
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
香呂駅周辺の神社お寺ランキングTOP11
2025年01月09日更新
「香呂駅の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
香呂駅の神社お寺11件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
香呂駅の神社お寺11件を紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 5
- 97



ご利益 | 安産祈願・子宝 厄除け | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 夢前七福神 夢前七福神第番(布袋尊) |
もっと読む
香呂駅周辺
07933-5-0330- 御朱印:あり
- 4
- 142



香呂駅周辺
0792-32-0349- 御朱印:あり
- 3
- 55



香呂駅周辺
07933-5-1988- 5
- 132


香呂駅周辺
0792-27-5125拝観受付9時〜16時半
※行事等で閉門している場合があります。
- 御朱印:あり
- 3
- 86

香呂駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ