ひめじじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
姫路神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年04月07日(日)
参拝:2024年4月吉日
姫路神社に参拝しました。
御祭神 酒井正親公 姫路酒井家歴代藩主
創祀 明治十二年、旧藩臣、旧領民らは酒井家への思慕から酒井家の遠祖新田義貞公の末裔、酒井正親公を祀る神社を創建したのが始まり。
御祭神 酒井正親公 姫路酒井家歴代藩主
創祀 明治十二年、旧藩臣、旧領民らは酒井家への思慕から酒井家の遠祖新田義貞公の末裔、酒井正親公を祀る神社を創建したのが始まり。
すてき
投稿者のプロフィール
![けんいちさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/tYpOQUg2FB8nhH05mDZGXWqMzdvvHm8ujLXe1x0NrAQ/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220129-133244_bivpfz5Gco.jpg@webp)
けんいち397投稿
城巡り、神社、仏閣巡りの旅好きです。現在は神武天皇東征や市杵島姫命厳島巡幸、神功皇后三韓征伐、吉備津彦吉備遠征等の記紀巡りや旧帝国海軍艦内神社巡りなど様々な括りで神社巡りしています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。