いわしづじんじゃ
伊和志津神社公式兵庫県 逆瀬川駅
10:00〜16:00
氏子以外の参拝 | 歓迎 | ||
---|---|---|---|
御朱印 | 御朱印の受付時間は10時から16時となります。 季節限定の朱印をお出ししております。 | ||
限定 | |||
御朱印帳にお書き入れ | 朱印番号1~5番は直書き、紙でのお渡しどちらでも可。 6番以降は紙でのお渡しになります。 | ||
郵送対応 | 当社ホームページの『御朱印ポータルページ』をご確認頂いた上でお申し込み下さい。 https://iwashidu-jinja.jp/%e5%be%a1%e6%9c%b1%e5%8d%b0/gosyu… | ||
御朱印帳 | |||
授与品のネット対応 | https://iwashidu-jinja.jp/%e5%be%a1%e6%9c%b1%e5%8d%b0/gosyuin-portal.html | ||
駐車場 | 無料駐車場あり
|
芸術・文化の町、兵庫県宝塚市に鎮座。
花手水には市花のダリアをご奉納頂いております。
ご参拝の方々からは、『イワシヅ』さんと親しまれています。
---------------------------------------------------------------------------------------
みなさんは、初詣でどんなことをお祈りされるのでしょうか。
「家族が健康でありますように」
「仕事が上手くいきますように」
「志望校に合格しますように」
願いごとは人それぞれ違っても、だれもが同じように「よし、今年一年がんばろう」と 心に誓うのではないでしょうか。
神様に手を合わせることは、けっして神頼みをするだけでなく、自分自身を元気づける行為なのだと思います。
節目の日に限らず、日々の暮らしの中で”少し疲れたとき”、”落ち込んだとき”、”気持ちをリセットしたいとき”、 どうぞ伊和志津神社を訪ねてきてください。
静かな木々に囲まれた境内を散策して、神様と向き合う時間をつくってください。
これまでのこと、いままで出会った人、すべてに感謝をして、「さあ、明日から」そんな力を神様はきっと与えてくださいます。
【伊和志津神社】
阪神電車から今津駅で阪急電車に乗り換えて逆瀬川駅へ。今までお受けした御朱印を見ると、秋にお参り出来ておらず、夏詣以来の参拝です。
宝塚は手塚治虫(氏)ゆかりの地。
大好きなキャラ、鉄腕アトム達がデザインされた御朱印帳と御朱印を頂きました。
他にもブラックジャックの絵柄の大きな絵馬もありました。
宝塚市内に手塚治虫記念館があり昔一度だけ訪れました。マンガ読み放題でとても素敵なところでした。
子供の頃に、いとこが集めていたマンガを読んでいて沢山影響を受けた、大好きな漫画家さんです。
直書き
伊和志津神社のアトム御朱印帳に拝受
直書き
伊和志津神社の御朱印帳に拝受
書置き
伊和志津神社の御朱印帳に拝受
見開き御朱印帳の片面
見開き御朱印帳の片面
見開き御朱印帳を包む紙にさりげなく
ブラックジャックのシールが!素敵です
紅葉が見頃でした
花手水
桜の木の下に、小さな存在たちがいました
来年の干支の大絵馬
カッコいい!
1月 1日 歳旦祭
2月 3日 節分祭(豆まき)
4月24日 春祭(御神楽・湯立神事)
6月30日 夏越大祓
7月28日 夏祭(御神楽・湯立神事・空手奉納・神戸太鼓奉納・夜店)
10月23・24日 例大祭(御神楽・湯立神事・雪洞奉納・福引)
12月31日 年越大祓
当社は、延喜の御代(約1060年前)式内の官幣大社として、近郷の尊崇をあつめた古社。
御祭神の須佐男命(すさのおのみこと)は、和歌の祖神、学問の守護神、縁結びの神、開発の神。
迦具土神(かぐつちのかみ)は火の守り神である愛宕(あたご)の神。
末社、宝塚水天宮は安産の神、水商売の神。
伊孑志、小林、蔵人、鹿塩四村を領家ノ荘と呼ばれ(摂津志)当社の小字、良元ノ庄が旧良元村の発祥地、古来宝塚の総鎮守であります。
名称 | 伊和志津神社 |
---|---|
読み方 | いわしづじんじゃ |
通称 | イワシヅさん・伊孑志のお宮 |
参拝時間 | 10:00〜16:00 |
参拝料 | なし |
御朱印 | あり 御朱印の受付時間は10時から16時となります。
|
限定御朱印 | あり |
御朱印帳に直書き | あり 朱印番号1~5番は直書き、紙でのお渡しどちらでも可。
|
御朱印の郵送対応 | あり 当社ホームページの『御朱印ポータルページ』をご確認頂いた上でお申し込み下さい。
|
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0797-72-3265 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://iwashidu-jinja.jp |
おみくじ | あり |
絵馬 | あり |
SNS |
【公式】兵庫スサノオ四社巡り |
---|
ご祭神 | 須佐之男命・迦具土神 |
---|---|
本殿 | 春日造 |
文化財 | 宝塚市指定文化財 伊和志津神社本殿 昭和56年(1981年)3月6日指定 |
ご由緒 | 当社は、延喜の御代(約1060年前)式内の官幣大社として、近郷の尊崇をあつめた古社。
|
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り祭り武将・サムライ花の名所夏詣花手水 |
概要 | 伊和志津神社(いわしづじんじゃ)は、兵庫県宝塚市伊孑志にある神社。延喜式神名帳の式内大社(論社)。「伊和志豆神社」とも記す。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 延喜式神名帳で既に大社に列格しているため、創建は遅くとも9世紀以前であるが、一帯は8世紀後半から伊蘇志臣(いそしのおみ)が拠点としていた地であり[注釈 1]、この時期に伊蘇志臣が創建した可能性がある。廣田神社(西宮市)の末社にも同論社の「伊和志豆神社」がある。 安土桃山時代、加藤清正が文禄・慶長の役で朝鮮から持ち帰った虎を境内で飼育したと伝えられる [1]。 引用エラー: 「注釈」という名前のグループの タグがありますが、対応する タグが見つかりません ^ 宝塚の民話 - 宝塚市2019年2月26日 閲覧 |
アクセス | 交通[編集] 阪急今津線逆瀬川駅から徒歩6分 |
行事 | 祭事[編集] 4月23日24日 – 春祭 6月30日 ー 大祓 7月27日28日 - 夏祭 8月24日 – 愛宕祭 10月23日24日 ー 秋季大祭 12月15日 ー 御火焚祭 |
引用元情報 | 「伊和志津神社」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E4%BC%8A%E5%92%8C%E5%BF%97%E6%B4%A5%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=92039721 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0