なかやまでら
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
中山寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年04月13日(土)
参拝:2024年4月吉日
今日は中山寺さんから奥之院清荒神さん門戸厄神さん廣田神社までお参りする目標です
山門
ご本堂
本堂右側に御手綱です
金剛杵と御本尊の十一面観音さまの左手と綱で結ばれており大慈大悲を感じてご縁を結ぶことができるとされてます
金剛杵と御本尊の十一面観音さまの左手と綱で結ばれており大慈大悲を感じてご縁を結ぶことができるとされてます
大願塔と境内の桜とです
満開を過ぎて散りつつあります
満開を過ぎて散りつつあります
護摩堂です
大師堂です
大師堂の中の様子です
五重塔
五重塔の扁額
大師堂の左隣のお稲荷さん
お稲荷さんの扁額です
開山堂
開山堂の扁額
大黒天堂
大黒天堂の中の様子です
中央が大黒天
両側に子年の守護されている千手観音さんです
中央が大黒天
両側に子年の守護されている千手観音さんです
中山さんの境内の桜です
満開を過ぎて散りつつあります
満開を過ぎて散りつつあります
すてき
投稿者のプロフィール
ゆきたか248投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
兵庫県のおすすめ🎌
広告