![門戸厄神東光寺の建物その他]()
正門
ここから表門までの石段は42段あり「男厄坂」と呼ばれています。
この石段を上ることで厄を落とすと言われています。
![門戸厄神東光寺の山門]()
表門
![門戸厄神東光寺の建物その他]()
表門の天井を見上げると。。
![門戸厄神東光寺の像]()
制多迦童子(表門向かって左側)
厄神明王の眷属
弓矢を地に向け、地魔を射ようとしています
![門戸厄神東光寺の像]()
矜羯羅童子(表門向かって右側)
こちらも厄神明王の眷属
弓矢を天に向け、天魔を射ようとしています
![門戸厄神東光寺の建物その他]()
![門戸厄神東光寺の芸術]()
表門の扉彫刻
![門戸厄神東光寺の山門]()
中楼門
表門から中楼門までは33段の石段があり「女厄坂」と呼ばれています。
![門戸厄神東光寺の手水]()
![門戸厄神東光寺の地蔵]()
子守地蔵尊
![門戸厄神東光寺の芸術]()
中楼門の天井には龍が描かれています
![門戸厄神東光寺の本殿]()
厄神堂
![門戸厄神東光寺の建物その他]()
![門戸厄神東光寺の建物その他]()
大黒堂・愛染堂
![門戸厄神東光寺の建物その他]()
![門戸厄神東光寺の自然]()
延命魂(根)
![門戸厄神東光寺の建物その他]()
祈願かえる
![門戸厄神東光寺の建物その他]()
大師堂
![門戸厄神東光寺の建物その他]()
奥之院
![門戸厄神東光寺の建物その他]()
![門戸厄神東光寺の仏像]()
不動滝
![門戸厄神東光寺の末社]()
高安稲荷神社
![門戸厄神東光寺の建物その他]()
薬師堂
![門戸厄神東光寺の建物その他]()
![門戸厄神東光寺の本殿]()
薬師堂前から見た厄神堂
![門戸厄神東光寺の庭園]()
![門戸厄神東光寺の建物その他]()
四国八十八ヶ所めぐり
![門戸厄神東光寺の仏像]()
![門戸厄神東光寺の建物その他]()
不動堂(護摩堂)
![門戸厄神東光寺の歴史]()
![門戸厄神東光寺の建物その他]()
![門戸厄神東光寺の御朱印]()
みんなのコメント(0件)
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。