御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

もとすみよしじんじゃ

本住吉神社のお参りの記録一覧
兵庫県 住吉(JR・六甲ライナー)駅

MND816
MND816
2022年05月04日(水)
64投稿

コロナ禍で中止されていた、だんじり祭りが復活しました。このお宮のだんじりは8基あります。いつもは静かな境内も熱気とお囃子で溢れていました。

本住吉神社(兵庫県)
本住吉神社の鳥居

本住吉神社の「本」は、大阪の住吉大社の元宮であるという印です。

本住吉神社の鳥居
本住吉神社の建物その他
本住吉神社の建物その他
本住吉神社の本殿
本住吉神社(兵庫県)

早く宮出しをしただんじりが地区を巡行しています。神戸の坂道を登り降りする姿は、力強さを感じます。

本住吉神社のお祭り
本住吉神社のお祭り
本住吉神社のお祭り
本住吉神社のお祭り
本住吉神社のお祭り
本住吉神社のお祭り

蔵出しの様子です。

本住吉神社のお祭り
本住吉神社のお祭り
本住吉神社のお祭り
本住吉神社のお祭り
本住吉神社のお祭り
本住吉神社のお祭り
本住吉神社のお祭り
本住吉神社(兵庫県)
本住吉神社(兵庫県)

お宮を出て、巡行に向かいます。

本住吉神社のお祭り
本住吉神社のお祭り
本住吉神社(兵庫県)
本住吉神社のお祭り
本住吉神社(兵庫県)
本住吉神社(兵庫県)
本住吉神社(兵庫県)
本住吉神社(兵庫県)
本住吉神社(兵庫県)
もっと読む
きどっち
きどっち
2021年09月29日(水)
1192投稿

住吉神社の総本社は大阪の住吉大社だと思っていたのですが、こちらの本住吉神社が起源であるという説もあるようです。

ご由緒によると、
神功皇后が九州から難波に向かわれようとせられたところ、どうしたことか御船が動かなくなり、務古の水門にお帰りになり占われましたところ、住吉三神(底筒男命・中筒男命・表筒男命)は、「わが和魂を大津渟中倉之長峡にまつれ、そこで往来する船を見守ろう」と仰せられたので、ここにその住吉三神をお祀りになりました。
後に神功皇后を併せてお祀りして、当社御祭神は住吉大神と神功皇后の御四柱となりました。
とあります。

上記は大阪の住吉大社のことであるという話もあり、本当のところは謎ですね。

神戸市東灘区住吉宮町7−1−2

本住吉神社の鳥居

鳥居

本住吉神社の手水

手水舎

本住吉神社の建物その他
本住吉神社の本殿

拝殿

本住吉神社の本殿

拝殿内

本住吉神社の御朱印

拝殿の扁額

本住吉神社の芸術

拝殿の彫刻

本住吉神社の本殿

本殿

本住吉神社の末社

境内社の鳥居

本住吉神社の末社

水神宮

本住吉神社の建物その他

水神宮社殿前にある歌碑

本住吉神社の末社

大山祇神 猿田彦社

本住吉神社の末社

塞之神 大海社

本住吉神社の末社

天満ノ神 高良神 木花咲也姫 綿津見神 天水分神 大山昨命 大物主命 大国主命

本住吉神社の末社

大日女社

本住吉神社の末社

莵原稲荷大神

本住吉神社の末社

豊岩窓社(門の守神)

鳥居をくぐって参道右側となります。
左側には奇岩窓社となりますが、写真を撮り忘れていました。

本住吉神社の建物その他
本住吉神社の建物その他

だんじりの格納庫
七つの区域のだんじりが格納されています。
(西、空、住之江、吉田、呉田、吉田、茶屋)

本住吉神社の自然

御鎮千八百年記念植樹 三代目美かげの松

本住吉神社の御朱印

御朱印

もっと読む
AKI
AKI
2021年01月30日(土)
777投稿

車は境内の山車を保管する建物の前に止める事が出来ました。境内はきれいに整備されてました。

本住吉神社の鳥居
本住吉神社の鳥居
本住吉神社の建物その他
本住吉神社の建物その他
本住吉神社の手水

手水社は使用中止でした。

本住吉神社の本殿

本殿

本住吉神社の建物その他
本住吉神社の鳥居
本住吉神社の末社

左側に大山祇神、右側に猿田彦大神

本住吉神社の末社

水神宮

本住吉神社の建物その他
本住吉神社の建物その他
本住吉神社の末社

左側塞之神、右側大海社

本住吉神社の末社

祭神不明

本住吉神社の末社
本住吉神社の末社

菟原稲荷大神

本住吉神社の末社
本住吉神社の末社
本住吉神社の建物その他
本住吉神社の末社

この社は上3枚の写真の神様が祀られてます。8柱の神が祀られてます。

本住吉神社の末社
本住吉神社の末社

豊岩窓社

本住吉神社の歴史
本住吉神社の授与品その他

右由緒書き左は当時の海岸線の図

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ