ひがしみょうこうじんじゃ
東名荒神社
兵庫県 山陽塩屋駅
御朱印 | |||
---|---|---|---|
駐車場 | なし |
名谷町にある荒神さん
兵庫r488の西側を走る福田川の前。
駐車場なし。前の道は広くてスペースがある。車の通りは少ない。
階段を登り鳥居。右手に公会堂。
鳥居横のスペースに建物。中を覗くと卍の布に「南無大師遍照金剛」と書かれた花飾るやつ...お寺??横に蔵。
鳥居をくぐり階段登り正面に拝殿。上に通称の「奥津神社」と書かれている。
拝殿横にお稲荷さんや庚申堂が祀る。
狭い境内がやや斜面になる。
『弓引き神事』が有名です、みたことないけど。
鳥居
拝殿
わからん、お堂
庚申堂。東急不動産株式会社がつつじヶ丘団地建設でここに移転した庚申堂、って石碑があった。
古い形の狛犬かな〜めちゃくちゃカワイイ!!!
名称 | 東名荒神社 |
---|---|
読み方 | ひがしみょうこうじんじゃ |
通称 | 奥津神社 |
電話番号 | 078-707-0188(海神社) お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 奥津比古神,奥津比売神 |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
3
0