高野山真言宗
安覺寺
兵庫県 舞子駅
初薬師さんの柴燈大護摩供は今年で六回目。
ピンス焼きの匂いが漂う中作法に則り護摩を炊かれた。(毎年屋台と消防車が出てます。)
この日初めて御朱印を頂いたが
〝せっかく(祭事)だから“とお寺さんからお接待を頂き恐悦至極…
最後は護摩段破段後の木を並べての火渡り。
皆さん裸足になって渡られて行く。お子達も渡ってた。
注)火渡りする方は足拭き必須!火傷等はしませんが足の裏が汚れます!
初薬師さんは一月の第四か第五の日曜日です。決まって無いので参加されたい方は確認してください。
護摩段が置かれた本堂前。
良く上がっておられます。
火渡りの最初は御住職が渡られた。
名称 | 安覺寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0799-22-0624 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
宗旨・宗派 | 高野山真言宗 |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
3
0