御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
鏑射寺ではいただけません
広告

かぶらいじ|単立(真言宗)獨鈷山

鏑射寺
兵庫県 道場駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

参道入り口と右側に駐車場あり

巡礼

その他の巡礼の情報

西国愛染明王十七霊場第3番札所
近畿三十六不動尊第11番札所
摂津西国三十三箇所観音霊場第10番札所
仏塔古寺十八尊霊場第16番札所
神戸十三仏霊場第13番札所
有馬郡西国観音霊場第25番札所

おすすめの投稿

オモナ
オモナ
2024年11月20日(水)
644投稿

仏塔古寺十八尊 満願
神戸十三仏 発願

鏑射寺の御朱印

仏塔古寺16番_鏑射寺_虚空蔵菩薩_満願

鏑射寺の御朱印

神戸十三仏13番_鏑射寺_虚空蔵菩薩_発願

鏑射寺の御朱印

神戸十三仏_帳面_表紙_鏑射寺

鏑射寺の御朱印

神戸十三仏_帳面_内_鏑射寺

鏑射寺の御朱印

神戸十三仏13番_鏑射寺

もっと読む
きどっち
きどっち
2022年04月15日(金)
1267投稿

真言宗 獨鈷山 鏑射寺

近畿三十六不動尊第十一番霊場
西国愛染明王第三番霊場
佛塔古寺十八尊第十六番霊場
神戸十三佛満願霊場
摂津西国第十番霊場
郡西国第二十五番霊場

今回、神戸十三佛霊場巡りで参拝させていただきました。

聖徳太子開基、敏達天皇十年(581年)創立。

聖徳太子は御生母の里となるこの獨鈷山をとても気に入り、伽藍を建て仏教弘通の道場として鏑矢を奉納、鏑射寺と命名。
このことからこの辺りの地名は「道場町」となったようです。
その後、弘法大師は境内に独鈷水の井戸を掘られ、百丈岩には穿仏(せんぶつ)岩にご足跡を残されたとのこと。
北条時頼や太閤秀吉も参詣されたようですが、南北朝時代には南朝に味方して兵火により伽藍の大半を焼失。
義慶上人により復興しましたが、江戸時代に山火事のもらい火によって再び焼失。
文久2年(1862年)、勇阿上人によって再建されました。

明治6年、三田九鬼藩の天誅組が神社仏閣を襲い、鏑射寺も火を放たれ廃寺となったそうです。
それから約100年後の昭和30年秋に久邇宮朝融王殿下が生い茂る草をかき分けてご参拝になり、鏑射寺の再建と国家国民の安寧をお祈りになられたそうです。
その後、昭和41年に護摩堂、昭和48年に三重塔などが建立され、平成4年に本堂の落慶入佛法要、平成6年に弁天堂、平成27年に大師堂の落慶法要が厳修されたとのこと。

護摩堂などでは靴を脱いで自分で扉を開けて中に入ってお参りくださいとのことでした。
中央に不動明王、左脇に毘沙門天、右脇に八大竜王が祀られていました。
撮影禁止とはなっていないのですが、あえてこちらへの掲載は控えさせてもらいます。
素晴らしい仏像を間近で拝むことができますよ。

鏑射寺の御朱印

神戸十三佛霊場 御朱印

鏑射寺の自然

駐車場入り口に咲いていたツツジ
コバノミツバツツジかな?

鏑射寺の建物その他

寺標
思っていたより控えめな感じの参道

鏑射寺の本殿

本堂

御本尊の大日如来坐像が祀られています

鏑射寺の建物その他
鏑射寺の建物その他
鏑射寺の建物その他
鏑射寺の建物その他

大師堂

弘法大師像坐像が祀られています

鏑射寺の建物その他
鏑射寺の建物その他

鐘楼

鏑射寺の建物その他

大きなさざれ石

鏑射寺の手水

手水舎

鏑射寺の建物その他

三重塔

虚空蔵菩薩が祀られています

鏑射寺の建物その他
鏑射寺の景色

三重塔前から境内方向

鏑射寺の建物その他

三重塔の裏には水汲み場?
これが弘法大師が掘った独鈷水の井戸かな?

鏑射寺の自然

馬酔木

鏑射寺の末社

三重塔横からさらに上っていくと鏑射山山頂
鏑射大権現の鳥居が見えます

鏑射寺の末社

鏑射大権現

鏑射寺の建物その他

鏑射山山頂から下りてくる途中に見える三重塔

鏑射寺の建物その他

護摩堂

鏑射寺の建物その他
鏑射寺の芸術

護摩堂の彫刻
龍が阿吽の形になっています

鏑射寺の塔

善光寺石塔

鏑射寺の建物その他

弁天堂に向かう階段の横に大きな樽?

鏑射寺の建物その他
鏑射寺の建物その他

弁天堂

鏑射寺の建物その他

客殿

鏑射寺の自然

客殿前にある大きなしだれ桜

鏑射寺の庭園

本堂前にはきれいな池があります

鏑射寺の動物

そろりと近づいてみたんですが、やはりこうなりますよね😅
ごめんなさい、餌は持ってません。

鏑射寺の地蔵

立江地蔵尊

鏑射寺の建物その他

新西国三十三ヶ所霊場

他に四国八十八ヶ所霊場もあります

鏑射寺の建物その他
鏑射寺の塔
鏑射寺の自然

何の花かわからず帰宅後調べてみると、
サンシュユというミズキ科の植物みたいです

もっと読む
投稿をもっと見る(24件)

鏑射寺の基本情報

住所兵庫県神戸市北区道場町生野1078-1
行き方

JR宝塚線「道場駅」徒歩1.7km

アクセスを詳しく見る
名称鏑射寺
読み方かぶらいじ
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号078-986-4095
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.kaburaiji.or.jp/mokuji.html

巡礼の詳細情報

摂津国三十三箇所

第10番

御本尊:十一面観音

西国愛染十七霊場

第3番

御詠歌:

百千代(ももちよ)に かけて 高鳴る かぶら矢を 民安かれと はなつおん寺

神戸十三仏霊場

第13番

御本尊:虚空蔵菩薩

御真言:

のうぼう、あきゃしゃきゃらばや、おん、ありきゃ、まりぼり、そわか

御詠歌:

百千代に かけて高鳴る鏑矢を 民安かれと 放つおん寺

仏塔古寺十八尊

第16番

御本尊:虚空蔵菩薩

近畿三十六不動尊霊場

詳細情報

ご本尊大日如来
山号獨鈷山
宗旨・宗派単立(真言宗)
開山・開基聖徳太子
体験札所・七福神巡り法話
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ