いざなぎじんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
伊弉諾神宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年09月15日(水)
参拝:2016年10月吉日
淡路國一之宮。全国一之宮巡りにてお参りさせて頂いております。
主要な一之宮が夏至、冬至、春分・秋分に太陽の通る位置をおさえて建てられているのをこの時、初めて知り驚愕したのを覚えています。
平安京が道教や仏教の思想で守られているのは存じ上げていましたが、一之宮になるとスケールが日本列島に広がります。
国生みが淡路で始まったというのは神話の世界ですが、そこからここまで話がでかくなればただの神話では終わらなくなります。古代史のスケールの大きさに驚くことばかりです!!!
主要な一之宮が夏至、冬至、春分・秋分に太陽の通る位置をおさえて建てられているのをこの時、初めて知り驚愕したのを覚えています。
平安京が道教や仏教の思想で守られているのは存じ上げていましたが、一之宮になるとスケールが日本列島に広がります。
国生みが淡路で始まったというのは神話の世界ですが、そこからここまで話がでかくなればただの神話では終わらなくなります。古代史のスケールの大きさに驚くことばかりです!!!
すてき
投稿者のプロフィール
Takashi S…1232投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。