よしつねじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
お知らせ
義經神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年10月20日(火)
参拝:2020年10月吉日
神社HPによりますと、
創祀は詳らかではないが、「ご祭神である源九郎判官義經公が北行されたいう伝説と、江戸末期の幕吏近藤重蔵翁が義經公のご神像を平取の地に寄進されたことに起源を発する」(神社HPからの引用)とのことです。
御朱印・御朱印帳をいただきました。
御朱印を頂いた際に宮司様とお話しさせていただく機会を得ました。
平取町の二風谷にはアイヌコタンがありアイヌの方々が多く住んでいるとのことですが、当神社のお祭りでは平取アイヌ文化保存会の方々が参列され、また踊りを奉納されるとのことです。
宮司様はこのようなことを含めて、アイヌと大和の共生の道を模索され歩まれているとのことでした。
いただいた御朱印帳も神社としてのデザインに、さらにアイヌ文様が施されたものになっています。
参拝させていただいた一週間ほど前の10/9未明に当神社境内付近で熊の目撃情報があり、10/13に斎行された例大祭は安全に配慮して崇敬会員の参列を辞退し、平取アイヌ文化保存会の方々の参列のもと「10/9にお出ましになられたキムンカムイ(山の神たる熊)をも丁重にお祀り」(神社HPからの引用)されたとのことです。
お忙しいなか貴重なお話をいただきました。
感謝です!!拝。
創祀は詳らかではないが、「ご祭神である源九郎判官義經公が北行されたいう伝説と、江戸末期の幕吏近藤重蔵翁が義經公のご神像を平取の地に寄進されたことに起源を発する」(神社HPからの引用)とのことです。
御朱印・御朱印帳をいただきました。
御朱印を頂いた際に宮司様とお話しさせていただく機会を得ました。
平取町の二風谷にはアイヌコタンがありアイヌの方々が多く住んでいるとのことですが、当神社のお祭りでは平取アイヌ文化保存会の方々が参列され、また踊りを奉納されるとのことです。
宮司様はこのようなことを含めて、アイヌと大和の共生の道を模索され歩まれているとのことでした。
いただいた御朱印帳も神社としてのデザインに、さらにアイヌ文様が施されたものになっています。
参拝させていただいた一週間ほど前の10/9未明に当神社境内付近で熊の目撃情報があり、10/13に斎行された例大祭は安全に配慮して崇敬会員の参列を辞退し、平取アイヌ文化保存会の方々の参列のもと「10/9にお出ましになられたキムンカムイ(山の神たる熊)をも丁重にお祀り」(神社HPからの引用)されたとのことです。
お忙しいなか貴重なお話をいただきました。
感謝です!!拝。
すてき
投稿者のプロフィール
裕遊抄uusho1355投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。