あぶたじんじゃ
虻田神社公式北海道 洞爺駅
参拝自由
月2~3回社務所休務日あり 社務所対応時間 午前9時~午後5時
休務日は、祈祷、おみくじを含む授与品の対応、電話対応をお休み致します。
各月の休務日については、公式サイトをご確認下さい。
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方あぶたじんじゃ
参拝自由
月2~3回社務所休務日あり 社務所対応時間 午前9時~午後5時
休務日は、祈祷、おみくじを含む授与品の対応、電話対応をお休み致します。
各月の休務日については、公式サイトをご確認下さい。
夏詣④『虻田神社』
こちらもパワースポット🎶╭( ・ㅂ・)و ̑̑
💠紫陽花✨すごく綺麗で得をした気分♪
素敵な夏詣御朱印に花手水と大満足!
本殿や境内社にも変化があって~
菖蒲に躑躅と初夏の境内はうっとり癒し空間♡
パワーもたっぷりいただきました🍀
暑い季節💦今年は龍山道を上がらず、、
四季の変化を感じられる素晴らしい参拝🌿
桜の季節もいいけれど紫陽花も最高!!
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ゛
《🎆夏詣御朱印》
ウサギさんが愛らしい栞も一緒に拝領💕
月替り神様は「豊玉姫命」
まだ書き置き対応は継続です、、
連なる朱鳥居をぬけて夏詣へ!
左右の参道脇に紫陽花が綺麗に咲いていまさした~
かわった種類の紫陽花もあり楽しめます🎶
額紫陽花が色々あって嬉しい💕
こちらの花手水もとても楽しみ♪
可愛い白蛇さんが手水と社務所にいました💓
階段を上がって参拝へ
途中にも綺麗な菖蒲 (アイリスかな)😊
《御社殿》久しぶりの参拝🙏
すごく凝っています😄
何でできているのか、、
浮き玉かな🌊
《神庫》新しく綺麗になっていました🎶
今回は龍山道の散策はしませんでした~
《境内社》
全部お参りさせていただきました!
《御神木》
後にも可憐なお花💓
タニウツギの木かなぁ~
《手水舎》
《社務所》
久しぶりの狛犬さん💓
(東北まだ途中ですが…)
巳年の己巳の日✨一粒万倍日
『虻田神社』茅の輪をくぐり夏越の大祓!
久々に友人とのパワースポット🌿
暑い中を登った龍山道は景色も最高 ( ꈍᴗꈍ)
巳年の開運日でしたから、早い時間からかなりの賑わいでした。
おみくじ+御朱印、涼しげな花手水と境内を彩る花々、見どころを満喫してエネルギーチャージ♪
初参拝だった友人は大興奮!私まで嬉しくなりました (*^▽^*)
久々の虻田神社!!
✨輝蛇みくじ✨
己巳の日に連れ帰った金の蛇さん♡
金運に恵まれそうなお姿です🙏
月替御朱印も神々しい🎵
北海道も6月から暑い💦
涼しげな手水に癒される〜🥰
さぁ!
茅の輪をくぐり夏越の大祓🙏
手水舎は爽やかな初夏の雰囲気!
境内はサツキが綺麗でした💓
階段を上がって~
久々の参拝です🙏
巳年の大絵馬は白蛇が神秘的😌
行くぞ!龍山道!!
暑い中を上がると景色も最高😄
パワースポットもお詣り🙏
初参拝の友人は願い石も拝受
境内社🙏
社務所ではまた葛藤💦
白蛇みくじと悩んで…
輝蛇みくじにしました😊
おみくじは中吉
熟読して結んできました😌
お力をたくさんいただきお別れ〜
北海道の紫陽花はこれからが楽しみ🎵
虻田神社は文化元年(1804年)、虻田場所の開田・漁場開始の神恩奉賽と繁栄を祈願するために、当時の虻田場所請負人であった和田茂平が松前藩領主松前章広の命を受け、京都伏見稲荷大社よりご分霊をいただき、床丹(入江)に稲荷神社として創建されました。
同年、恵比寿神社も建立されましたが、大正六年稲荷神社と合祀されました。
文政五年(1822年)の有珠山噴火にともない鎮座地を床丹からフレナイに遷し、大正十一年の長輪線(現在のJR室蘭本線)の開通にともない、社地を現在地に遷し、昭和四十六年に現在の社殿が造営されました。
名称 | 虻田神社 |
---|---|
読み方 | あぶたじんじゃ |
参拝時間 | 参拝自由
|
トイレ | 社務所裏手の白いドアより1室 休務日はご利用いただけませんのでご注意下さい。 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印の郵送対応 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0142-76-2088 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://abutajinja.holy.jp/ |
おみくじ | あり |
お守り | あり |
絵馬 | あり |
SNS |
ご祭神 | 稲荷大神(保食主神) 恵比寿大神(事代主神) |
---|---|
ご由緒 | 虻田神社は文化元年(1804年)、虻田場所の開田・漁場開始の神恩奉賽と繁栄を祈願するために、当時の虻田場所請負人であった和田茂平が松前藩領主松前章広の命を受け、京都伏見稲荷大社よりご分霊をいただき、床丹(入江)に稲荷神社として創建されました。
|
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
2