御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

びえいじんじゃ

美瑛神社のお参りの記録(116回目)
北海道美瑛駅

投稿日:2025年01月28日(火)
参拝:2025年1月吉日
この時期は厄除祈願を行う神社が多いのですが、美瑛神社でも同様に行われます。
この日は午前9時から午後4時までの毎正時(正午を除く)に祈願が行われ、予約不要で参加できます。
3年ぶりに参加しました。

到着してすぐ、いつものようにお参りをしました。
それから社務所に向かいました。
社務所の入り口には茅の輪が設置されていました。
他の神社では、夏越や年越の大祓に合わせて拝殿前に設置され、茅の輪くぐりをできるようにされているところが多いのですが、美瑛神社は大祓の時期には設置されず、厄除祈願の時期に社務所入口に設置されます。

控室で受付をし、時間になると拝殿に案内されました。
そこで祈願が行われ、最後は参列者全員が順番に玉串拝礼を行います。

終了後は御札や御守などの授与品をいただき、美瑛神社を辞しました。
美瑛神社(北海道)
美瑛神社(北海道)
美瑛神社(北海道)
美瑛神社(北海道)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
美瑛神社の投稿をもっと見る200件
コメント
お問い合わせ