御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
天満宮ではいただけません
広告

てんまんぐう

天満宮のお参りの記録(1回目)
北海道富良野駅

投稿日:2021年10月10日(日)
参拝:2021年10月吉日
4
北眞神社の近くに天満宮があることをマップで知り訪ねようとしました。
ところがルート検索をしても、なかなかいい道が見つかりません。

近くまで行ってようやくわかりました。
道がないのです。
少なくとも、車で行ける道はありませんでした。
北大第八農場富良野成墾記念碑の入口を示す看板があり、そこから階段が延びています。
そこを歩いていくと、天満宮の鳥居の前に出ました。
車で境内までアクセスできる道路はありませんでした。

鳥居をくぐると一対の燈籠があり、その先に拝殿があります。
境内の右側には、入り口の看板にも書かれていた北大第八農場富良野成墾記念碑がありました。
明治時代に札幌農学校が未開の富良野盆地の一部を公有財産として所有し、3,800町を超える未墾地に小作人を入れて開墾を行いました。
その成墾を記念して建てられたとのことです。
その農場地は学田一区から学田五区に分けられたということで、今も残っている「学田」の地名の由来はここから来ているようです。

成墾記念碑の反対側には聖徳太子碑がありました。
こちらについてはなぜここにあるのか、由来は不明です。

拝殿の裏には御本殿がありました。
境内も含めてしっかりと手入れをされている様子が見てとれました。
天満宮の鳥居
鳥居
天満宮の建物その他
北大第八農場富良野成墾記念碑
天満宮の像
聖徳太子碑
天満宮の本殿
拝殿
天満宮の本殿
御本殿
天満宮の周辺
この看板が入口です

すてき

みんなのコメント4件)

車で境内までの道がないのに
手入れがいきとどいているなんて❗️
地元の方に大事にされてる
神社なんですね ~😊

2021年10月11日(月)

本当にそう思います。
境内の草もきれいに刈られていましたし、御本殿もとってもきれいでした。
こういう神社を巡っていると、神社が地域の宝であることがよくわかりますね。

2021年10月11日(月)

道がない!ワクワクゾクゾクします!大好物です( ´艸`)
私の産土神社、出身小学校と上手稲神社のある山、地元民は学田山と呼んでいます。開拓農地の名残なんですね

2021年10月11日(月)

なかなか行けないところ、攻略するのは楽しみですね(笑)。

富良野にも学田という地名や駅がありますが、今回初めてその名の由来を知りました。
言われてみると、なるほどと思いました。

2021年10月11日(月)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
天満宮の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ