かみかわじんじゃとんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
上川神社頓宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年07月23日(火)
参拝:2024年7月吉日
今日のお目当ては上川神社のお祭りです。昼前に旭川に到着したので、まずは頓宮のある常盤公園へ。露天での腹ごしらえも目的です。
いい天気です。晴れ女の面目躍如。
昨晩から今朝にかけてはお神輿の御旅所になっていた頓宮さん。この後宮入りにあわせて本宮にも行くので、念のため社務所で駐車場の利用可否を確認し、通常通りと伺い一安心。
夏詣時期なので、夏らしいヨーヨーや金魚掬いの夏詣御神籤が目を惹きました。
ポイで掬ったのは金魚に紛れた豚さん(ですよね?蚊遣かなと思ったのですが)
公園の池をぐるっと回って神社の参道とは反対側へ。御祭神の一柱でもある岩村通俊命の歌碑や立像がありました。
腹ごしらえをして、いざ本宮へ。子供の頃は「東京ケーキ」の名称一択でしたが、今は色んな呼び名の露店がありますね。お祭りでは必ず買います。おかずには唐揚げ。これからまた参拝なので、一応四つ足動物は避けました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。