御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
太田山神社(本殿)ではいただけません
広告
太田山神社(本殿)の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ありません | |
参拝時間 | 雪が溶けてから10月くらいまで。冬は無理です。 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
つっし~
2024年07月16日(火)
4投稿
太田山神社参拝。急勾配の階段から始まって石だらけの急な山道。確かにロープにつかまりながらじゃないと登れません。色々な書き込みをみて軍手を用意していましたが、ノーマルな軍手よりも滑り止め付きの軍手、もしくはワークマンなどで売っている作業用手袋がお勧めです。あと、靴が重要です。ランニングシューズだとかなり滑るのでトレッキングシューズが良いです。
この日、偶然ですがこの太田山神社に縁の深い武田信広公の子孫という方が参拝・神事を執り行っていました。この方は毎月1度は神事を行っているそうで登りも降りもかなり早い。私は休憩しながら2時間以上かかりました。
ちなみに、本殿のある洞窟も自然の風化で崩れかけてる場所もあるそうで参拝には落石等充分注意して下さい。御朱印は久遠神社でいただけます。
本殿
最後の鎖
途中の山道
第1鳥居
もっと読む
じゅにあ☆
2022年06月01日(水)
1投稿
ようやく念願の太田神社に参拝(登山)して参りました。本当にきつかった!
この階段で既に凹む!
登り切ったと思ったらここから登山のはじまり??
今にも壊れそう
最後は垂直!
ありがたやありがたや
御朱印は久遠神社でもらえます。
記念のタオルも買いました~
もっと読む
太田山神社(本殿)の御朱印・御朱印帳の写真一覧(5枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
5
0