ほっかいどうとうしょうぐう
北海道東照宮北海道 桔梗駅
社務所:9:00~16:00
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | |||
駐車場 | あり |
五稜郭の鬼門を護るために建てられた北海道唯一の東照宮。
劇場版名探偵コナン「100万ドルの五稜星」の聖地。
渡島半島南部⑬函館『北海道東照宮』
北海道にも東照宮があったのに、、意外と盲点でした。前に伺った(蝦夷三官寺一つ)等澍院さんから東照大権現様を移遷したとのことで、ちょっとご縁を感じながらのお詣り。
函館中心部から少し離れた場所にあり、新しい境内の様子はこれまで参拝した東照宮とは異なる雰囲気。「惚け封じの香炉」なるものもあり、次回はお線香の煙を浴びたいな。新しい社殿も素敵ですが、函館東照宮だった頃の社殿も見てみたかった。
《境内社》
御蔵稲荷神社、金刀比羅宮、水天宮
函館東照宮の名で知られる神社で、五稜郭が完成した元治元年(1864年)、鬼門(東北)の守護神とするために、江戸時代に日高管内様似町の等澍院にお祀りされた東照大権現を移遷したのが始まり。箱館戦争で明治2年(1869年)に社殿を焼失しましたが、御神体を辛うじて残し、その後は市内を転々とすることになりました。平成4年(1992年)に元の鎮座地に近い現在の場所 に移転することになり、同時に社名を北海道東照宮に改称。境内に置かれている手水鉢は、箱館戦争時の弾痕が残る貴重なものとなっています。
御朱印にも大好きな三つ葉葵
鳥居も社殿も赤が青空に印象的!
こちらは『小出大和守』
函館東照宮ともご縁が深く、江戸北町奉行でお役目を終えた
芝も刈られた境内はとても綺麗です
絵馬も素敵でしたが、御朱印帳も木製に昇り龍のデザインでかっこよかったです
香炉にお線香を上げて、煙りを浴びると惚けを封じられるとか、、
本殿の左側にお祀りされる『純忠碧血神社』『猿田彦大神』『月夜見尊』
『純忠碧血神社』
戊辰・己巳の役で亡くなった東軍兵を紆余曲折の末にお祀している神社
右側には綺麗な社務所
社務所は閉まっていたので、御朱印は拝殿にてセルフ拝領でした。
函館市陣川町にある東照宮。北海道唯一の東照宮です。
幕末に帝政ロシアの南下に備える為に五稜郭を建設した江戸幕府がその鬼門にあたる神山に蝦夷地鎮護の神社として建てたことが始まり。あの土方歳三も参拝したのだとか。箱館戦争の後は移転を繰り返し現在の場所に鎮座したのは1992年。
紅く大きな鳥居には神威と書かれた扁額。参道を歩いていると御祭神の徳川家康公…ではなく信楽焼きの狸。境内には戊辰戦争で亡くなった旧幕府軍犠牲者を祀る純忠碧血神社があります。拝殿にはお線香が置かれていてこれを社殿前の香炉に上げて煙を浴びるとボケ封じの御利益があるという神社としては珍しい物があります。
この神社が一躍有名になったのは劇場版名探偵コナン「100万ドルの五稜星」に登場する聖地になったことです。コナンと平次と怪盗キッドによる推理対決が繰り広げられ鳥居や社殿、純忠碧血神社が登場しました。函館駅からかなり離れていますが映画公開時のゴールデンウィークにはシャトルバスも出ていたそうです。私も映画を観て参拝に来ましたが他にも多くのコナンファンの方々が参拝に来ていました。御朱印を頂くために社務所に入ると中もコナンのポスターが貼られ原作1巻も置かれていました。特にすごいのが作中で土方歳三が使っていた星稜刀の模造刀が展示されていること。背中を掻くには丁度良い長さです(笑)実際に持って写真撮影もできます。神主さんと思われる方が参拝客の方に「写真撮りましょうか?」と聞いてくださるなど心遣いが嬉しい神社でした。なおコナンみたいに事件は起きませんが近くで熊が出没したことがあるとのことです…
鳥居
社殿
社殿内
狛犬
迷宮の十字路…?
龍石
純忠碧血神社
ボケ封じ香炉
おみくじ
手水
手水
境内
ボケ封じお線香
劇場版名探偵コナン「100万ドルの五稜星」
狛犬
おみくじ
掛け軸
絵馬
信楽焼きの狸
魚貝塚
純忠碧血神社
星稜刀
星稜刀
案内板
境内
江戸時代終わりの1864(元治元)年、蝦夷地をまもるため、幕府が函館市神山の地に建立。蝦夷三官寺のひとつである日高・様似の等澍院から東照大権現(徳川家康公)を遷座しました。
箱館戦争では新選組の土方歳三らも参詣したと伝えられています。
幾多の変遷を経て、1992(平成4)年に現在地の函館市陣川町へ移転。日本国経済発展と世の平安を祈願しております。
(北海道東照宮公式HPから引用)
名称 | 北海道東照宮 |
---|---|
読み方 | ほっかいどうとうしょうぐう |
通称 | 函館東照宮 |
参拝時間 | 社務所:9:00~16:00 |
トイレ | 社務所 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0138-32-2221 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | toshogu24@yahoo.co.jp |
ホームページ | https://www.toshogu24.com/ |
おみくじ | あり |
絵馬 | あり |
SNS |
全国東照宮連合会 第2番 |
---|
ご祭神 | 東照大権現 |
---|---|
創建時代 | 元治元年(1864) |
創始者 | 江戸幕府 |
ご由緒 | 江戸時代終わりの1864(元治元)年、蝦夷地をまもるため、幕府が函館市神山の地に建立。蝦夷三官寺のひとつである日高・様似の等澍院から東照大権現(徳川家康公)を遷座しました。
|
体験 | おみくじ絵馬御朱印お守りアニメなどサブカル武将・サムライ |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0