御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほっかいどうとうしょうぐう

北海道東照宮の御由緒・歴史
北海道 桔梗駅

ご祭神東照大権現
創建時代元治元年(1864)
創始者江戸幕府
ご由緒

江戸時代終わりの1864(元治元)年、蝦夷地をまもるため、幕府が函館市神山の地に建立。蝦夷三官寺のひとつである日高・様似の等澍院から東照大権現(徳川家康公)を遷座しました。
箱館戦争では新選組の土方歳三らも参詣したと伝えられています。
幾多の変遷を経て、1992(平成4)年に現在地の函館市陣川町へ移転。日本国経済発展と世の平安を祈願しております。
(北海道東照宮公式HPから引用)

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ