仁玄寺の日常(40回目)|北海道仁木駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2020年06月14日(日)
オンライン写仏プロジェクト『ツナガリイム』、お手本が2週目に入っています。
https://www.otera-no-jikan.com/article/5764
■オンライン写仏プロジェクト『ツナガリイム』のご案内
皆さんの写仏を見習って、そしてeisui(映水)さんの解説動画( https://www.youtube.com/watch?v=D9vAXX9z_0E )に励まされ…
「私もカラフルな筆ペンで写したい…!」と思い、めったに使わない(ただしく“水彩”としては使ったことがない。笑)、水彩筆ペンを引っ張り出してみましたよ!
https://www.otera-no-jikan.com/article/5764
■オンライン写仏プロジェクト『ツナガリイム』のご案内
皆さんの写仏を見習って、そしてeisui(映水)さんの解説動画( https://www.youtube.com/watch?v=D9vAXX9z_0E )に励まされ…
「私もカラフルな筆ペンで写したい…!」と思い、めったに使わない(ただしく“水彩”としては使ったことがない。笑)、水彩筆ペンを引っ張り出してみましたよ!
「仏教どうこうじゃなくて、いま一番心惹かれる色で写すぞ…!」と意気込んだのですが。
選ばれたのは、朱色でした。
…ちょっと、ただの御朱印カラーじゃない!!笑
まぁ仕方ありません。実際、一番心惹かれたのですから。
恐れがあると、人間ちぢこまってしまう一方ですので、失敗やセンス0がばれることを恐れず、カラフル写仏にも挑戦してみようと思います。
まだまだ御朱印コンプリートには程遠いですしね。
明日15日からはまたお手本が「飛天」になり、解説動画も公開予定です。どうぞ、ご一緒に楽しんで参りましょう!
(6月15日追記*
解説動画つきお手本ページ公開されました!(~21日まで)
https://www.otera-no-jikan.com/article/5869 )
すてき
投稿者のプロフィール
![玉置 真依さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/OgmmtEpVg9aViNc3OqwGBbz_Ln9hYfYdNPYpSiMDTzk/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191216-120911_sWMsRbm17y.jpg@webp)
玉置 真依113投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。