ぶつがんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
佛願寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年10月25日(水)
参拝:2023年10月吉日
好天に恵まれたこの日、太陽の光を受けて輝く涅槃大仏様を見ようと、佛願寺に参詣しました。
以前は中央区にある別院を訪ねて御朱印をいただきました。
そちらは内部は撮影禁止となっていましたが、こちらもやはり同様に撮影禁止でした。
ただし涅槃大仏様は撮影可能とのことでした。
お寺と言いながらお寺っぽくなく、お寺参りに慣れていない人は入りやすい雰囲気かもしれません。
涅槃大仏様の姿を眺め、拝んできました。
それから御朱印をお願いしました。
ホームページには通常御朱印単体の価格も載っていましたが、見開き御朱印とのセットとのことでした。
書置きですが御朱印帳に貼っていただけるということなので、貼っていただきました。
その間、お茶のお接待を受け、涅槃大仏様を眺めながら出来上がりを待ちました。
以前は中央区にある別院を訪ねて御朱印をいただきました。
そちらは内部は撮影禁止となっていましたが、こちらもやはり同様に撮影禁止でした。
ただし涅槃大仏様は撮影可能とのことでした。
お寺と言いながらお寺っぽくなく、お寺参りに慣れていない人は入りやすい雰囲気かもしれません。
涅槃大仏様の姿を眺め、拝んできました。
それから御朱印をお願いしました。
ホームページには通常御朱印単体の価格も載っていましたが、見開き御朱印とのセットとのことでした。
書置きですが御朱印帳に貼っていただけるということなので、貼っていただきました。
その間、お茶のお接待を受け、涅槃大仏様を眺めながら出来上がりを待ちました。
すてき
みんなのコメント(2件)
くるくるきよせん
おがまんさん こんばんは。
黄金に輝く大仏様 すごいですね。
涅槃大仏だけでなく 観音様も狛犬も黄金!
お寺で狛犬というのが勉強不足でよく分かりませんが。。
拝見しただけでお金の運気が上がりそうです。
2023年10月26日(木)
くるくるきよせんさん
こちらのお寺、以前は単立寺院ですが、現在は往生宗という宗派に属しています。
でもその宗派は、全国の佛願寺の分院のみが属しています。
ということで、独特のお寺のようです。
金箔祈願などというものもあって、ちょっとほかのお寺とは違う感じを受けました。
2023年10月26日(木)
投稿者のプロフィール
おがまん@小笠原章仁1231投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。