しなのじんじゃ
信濃神社
北海道 厚別駅
星置神社の次に銭函の豊足神社を参拝する予定でした。
しかしほしみ駅に着いて確認すると、小樽行きの列車は出たばかりです。
そして次の列車は運休中……。
小樽行きは1時間に2本しかなく、1時間近く待たねばなりません。
ほしみ駅周辺には時間をつぶすような場所もなく、いったん札幌に出て昼食を取ることにしました。
昼食後、列車の本数が十分あることを確認し、厚別駅に向かいました。
そして厚別駅から信濃神社を目指しました。
信濃神社は駅から300m程度です。
5分弱で到着しました。
一の鳥居からは長い参道が続いており、二の鳥居の先は参道の両側に灯籠が並んでいます。
その灯籠には灯りもともっていました。
参道の脇には末社の牛頭大王社もありました。
こちらも星置神社同様、参拝客は大勢いました。
参拝を終えた後、授与所に向かいました。
授与所では丁寧な対応をしていただき、大変ありがたかったです。
御朱印はこちらも書置きでした。
以前は1月は忙しいからと御朱印対応を断られた神社もあり、書置きでも対応していただけて、遠方から参拝した甲斐がありました。
急な予定変更となりましたが無事に参拝でき、今年第一弾の札幌寺社巡りを無事に終了しました。
3
0