春季例祭
5月14日宵宮
5月15日春祭
例大祭
9月14日宵宮
9月15日例大祭
参拝:2021年01月吉日
参拝:2020年12月吉日
13
参拝:2020年11月吉日
6
参拝:2019年04月吉日
9
参拝:2020年09月吉日
住所 | 札幌市厚別区厚別中央4条3丁目3番3号 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 厚別駅 |
行き方 | JR厚別駅徒歩5分 JR新札幌駅
|
駐車場 | あり |
近くの駅 | ◼︎JR函館本線 ◼︎JR千歳線 ◼︎札幌市東西線 |
名称 | 信濃神社 |
---|---|
読み方 | しなのじんじゃ |
御朱印 | あり |
電話番号 | 011-892-3085 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 《合》上毛野君田道命,《主》建御名方命,八坂刀売命 |
---|---|
ご由緒 | 明治16年長野県からの入植者が、
|
概要 | 信濃神社(しなのじんじゃ)は、北海道札幌市厚別区厚別中央4条3丁目3番3号にある神社である。旧社格は村社。 札幌市立信濃小学校および信濃公園に隣接する。 一帯は河西由造を筆頭とする信濃国(長野県)からの移住者によって開拓された土地であるため、信濃開墾ないし信州開墾と呼ばれていた。 |
---|---|
歴史 | 1897年(明治30年) 9月 - 河西由造らが長野の諏訪大社から分霊を受けて祠を建てる。 10月 - 公認神社となる。 1909年(明治42年)7月 - 社殿を新築。 1929年(昭和4年) - 村社となる。 1944年(昭和19年)8月17日 - 旭町神社を合祀。 1978年(昭和53年) - 社殿を再築。 |
引用元情報 | 「信濃神社 (札幌市)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E4%BF%A1%E6%BF%83%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20(%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82)&oldid=68268789 |
住所 | 札幌市厚別区厚別中央4条3丁目3番3号 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 厚別駅 |
行き方 | JR厚別駅徒歩5分 JR新札幌駅
|
駐車場 | あり |
近くの駅 | ◼︎JR函館本線 ◼︎JR千歳線 ◼︎札幌市東西線 |