御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

真言宗 智山派 宝壽山 吉祥院の日常(8回目)北海道新川駅

気付けば盆が終わり護摩が終わってました。

投稿日:2021年08月26日(木)
ホトカミの事をすっかり忘れていました。

例年になく猛暑が続いていた8月で熱中症や
脱水症状の心配をしていましたが、今は冬の雪を心配しています。
今年はやばい(雪が)と誰かが言っていました。


全てが終わった今投稿するのもどうかと思われますが、
お盆の事について少しだけ、、、

皆様は『精霊棚』(しょうりょうだな)をご存知でしょうか?
盆にご先祖さまをお迎えするための特別な飾りです。
一番よく知られているのが『きゅうりの馬』『なすの牛』でしょうか。
どんなものかは説明をはぶかしてもらいます。


余談ですが
毎年SNSでいろんな乗り物を皆さん作られているのを拝見しますが、
今年見た個人的に一番気に入ったのが、ポケットモンスターダイヤモンドから登場した
伝説のポケモン『ディアルガ』のキュウリでした。
ダイパリメイクが発表された今年、作られた方はきっと気合が入っていたんだろうと思います。
時空を超えてご先祖さまがやってきたら腰を抜かすかもしれない笑


他には『真菰(まこも)』『水の子』『みそはぎ』あります。

真菰は精霊棚に敷くものです。
真菰はイネ科の植物で薬用成分があるらしく身体に良いみたいです。
同じ稲科なので代わりにゴザを敷いたりするみたいですね。
鬼滅とは関係ないですよ?

水の子はキュウリやナスをさいの目にしたものを、
お米と水を混ぜてお供えするものです。
ネットに沢山レシピが載っていました。
気になる方は是非調べてみてください。
お盆の供養を施餓鬼供養と言うのですが、ご先祖さま
以外に来る餓鬼にお供えします。
餓鬼は餓鬼道と呼ばれるところから来るのですが、特徴として
喉が細く、口にするものが燃えてしまうと言うものがあります。
その餓鬼のために、さいの目に切り水を混ぜて
食べれるようにしているのです。

みそはぎは精霊棚をお清めするためや、水の子に水を注ぐためにあります。
みそはぎには喉の渇きを防ぐ効果がり、みそはぎに水をつけ水の子に
注ぎます。
代用として榊や他の植物なんかを使っているところもあるそうです。


今の時代に昔のように完璧に供えることは難しいと思います。
しかし一番大切なのは皆さんの『お迎えする心』です。
皆さんのできる範囲でご準備をして頂ければ、あとは
気長に待つだけです。

宗派、地域で精霊棚の飾りも違うと思います。
おじいちゃんやおばあちゃんに聞いてみると、もしかしたら
色々な話が聞けるかもしれません。
来年のお盆にはぜひ聞いてみてはいかがでしょうか?




すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
真言宗 智山派 宝壽山 吉祥院のお知らせをもっと見る35件

真言宗 智山派 宝...

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ