さっぽろごこくじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
札幌護國神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年01月14日(日)
参拝:2024年1月吉日
札幌市中央区の中島公園の南側にある札幌護国神社。元は札幌招魂社という名前でした。
戦没者を祀る神社であり末社の多賀神社が境内にあります。立派な神門と社殿のある神社で社殿右横にある彰徳苑には様々な戦没者慰霊碑が並んでいて今の戦争の無い日本がこれからも平和であることを祈るばかりです。
御朱印の種類が豊富な神社で護国神社の他に末社の多賀神社とその相殿になっている山鼻神社の御朱印も頂くことが出来ます。私は折角なので新春の限定切り絵御朱印など色々な御朱印を頂いてきました。どれも絵柄が綺麗で御朱印好きにオススメの神社です。
戦没者を祀る神社であり末社の多賀神社が境内にあります。立派な神門と社殿のある神社で社殿右横にある彰徳苑には様々な戦没者慰霊碑が並んでいて今の戦争の無い日本がこれからも平和であることを祈るばかりです。
御朱印の種類が豊富な神社で護国神社の他に末社の多賀神社とその相殿になっている山鼻神社の御朱印も頂くことが出来ます。私は折角なので新春の限定切り絵御朱印など色々な御朱印を頂いてきました。どれも絵柄が綺麗で御朱印好きにオススメの神社です。
すてき
投稿者のプロフィール
高砂あさっぴー774投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。