北海道神宮頓宮の日常(13回目)|北海道バスセンター前駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2023年01月14日(土)
本日午前10時より古神札焼納祭(どんと焼き)を斎行致しました。
祭事終了後、奉仕神職により忌火が積み上げられた注連飾り・古神札に点火され、焚上神事が執り行われました。
焼納につきましては午前11時30分をもちまして鎮火・終了致しました。
当社における古神札焼納については以後奉仕いたしませんが、社務所内に古神札収納所を移しまして引き続きお預かりいたします。
今後お預かりした古神札については円山本社へ送り、非公開にて焚き上げ申し上げます。
尚、注連飾りについてはお預かりできかねますのでご了承ください。
祭事終了後、奉仕神職により忌火が積み上げられた注連飾り・古神札に点火され、焚上神事が執り行われました。
焼納につきましては午前11時30分をもちまして鎮火・終了致しました。
当社における古神札焼納については以後奉仕いたしませんが、社務所内に古神札収納所を移しまして引き続きお預かりいたします。
今後お預かりした古神札については円山本社へ送り、非公開にて焚き上げ申し上げます。
尚、注連飾りについてはお預かりできかねますのでご了承ください。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。