えにわじんじゃ
恵庭神社
北海道 恵み野駅
御朱印は豊栄神社にて授与。
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | - |
千歳神社の帰りに恵庭神社⛩️に寄りましたが今はもう参拝できないのでしょうか。拝殿まで行く道が草が生い茂り暗くて独りだったので中まで行けませんでした。どなたか最近行かれた方いますか?
千歳神社へ向かう途中で寄った『恵庭神社』~巻き毛の可愛い狛犬さんに迎えられて雪解けの境内を進むと、手水舎が手水鉢を残して倒れているのに驚きました。早く直るといいのですが、、
この春は参拝でも雪の爪痕を目にすることが多く、今年の積雪量が多かったことをあらためて感じます。
くるくる巻き毛が素敵✨『狛犬さん』
愛嬌たっぷりの笑顔🎶
『手水舎』無惨に倒れています、、
境内でみつけた春🌱フキノトウ
『社殿』まだ周囲には残雪
道路沿い『鳥居』と『社号標』
長閑な場所です
名称 | 恵庭神社 |
---|---|
読み方 | えにわじんじゃ |
参拝時間 | 御朱印は豊栄神社にて授与。 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
ご祭神 | 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ) 稲荷大神(いなりおおかみ) 春日大神(かすがのおおかみ) |
---|---|
本殿 | 神明造 |
ご由緒 | 明治26年9月加越能開耕社を中心に加賀・越中・能登の人々に依り西3線東15号漁川堤防地に春日大神を奉斎して春日神社を創建する。
|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
2
0