御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

宝光寺の日常(35回目)北海道知床斜里駅

【日常】冬は一石二鳥!?「天に続く道」にもう一度行ってきました✨

投稿日:2022年02月17日(木)
 皆さんこんにちは!知床斜里町の現在の気温は-4℃、曇り空が広がっています。
関東では「春一番」が吹いたと聞きましたが、こちらは冬真っ只中です…⛄

 冬に入ってから、オオワシや流氷といった、冬ならではの知床の景色を掲載してきましたが、
今回は夏に一度ご紹介した場所に、もう一度行ってきました!

 その場所というのは、知床斜里町の隠れた名所「天に続く道」です!
以前に行った時には、青々と生い茂る木々と青空へと続く道という、何とも夏らしい景色が見れました
(以前の様子はこちら→https://hotokami.jp/area/hokkaido/Htkkt/Htkkttm/Dstkp/35508/171500/

 今回はというと…

 丸裸になった木々と冬空へと続く白い道という、夏とは別の良さが詰まった景色が見れました😆【写真1】
そして右手を見ると…何と流氷が見れちゃいます!【写真2】
この時期の「天に続く道」のスタート地点は、どこまでも続く一本の道路と流氷が一望できる、
知床ならではの一石二鳥のスポットなんです😯❗

 流氷が来ている今だけ拝める景色なので、お近くにお越しの際は是非、足を運んでみて下さいね~✨

     ~・~・~ 宝光寺からのお知らせ ~・~・~
○ 1~2月限定御朱印(「流氷」の御朱印)受付中【郵送可 2/28まで】
 https://hotokami.jp/area/hokkaido/Htkkt/Htkkttm/Dstkp/35508/215806/
○ 節分会・厄除け祈願 受付中【送料無料 2/28まで】
 https://hotokami.jp/area/hokkaido/Htkkt/Htkkttm/Dstkp/35508/216014/
 
宝光寺の景色
【写真1】雪で白く染まった「天に続く道」
 夏とは別の趣がある一枚ですね
宝光寺の景色
【写真2】雪道の先に広がる流氷
 雪原へと続く景色のようですが、海岸へと続く道です

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
宝光寺のお知らせをもっと見る117件

宝光寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ