御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ
女満別神社ではいただけません
広告

めまんべつじんじゃ

女満別神社
北海道 女満別駅

おすすめの投稿

さか
さか
2025年02月26日(水)
40投稿

帰省の際に行ってきました。
雪も神社も懐かしい~~~!
静かで、不思議な鳥の声も聞こえて
癒される空間でした(*´▽`*)

御祭神は天照大神さま🌸
春には桜が咲くので見ごたえあり♪

女満別神社(北海道)

アルミのような鳥居も珍しいかも

女満別神社(北海道)

第二鳥居

女満別神社(北海道)

氷柱(つらら)がついてます

女満別神社(北海道)

雪をまとった狛犬さん♪

女満別神社(北海道)

愛嬌あるお顔です

女満別神社(北海道)

こっちの子も可愛い💖
鼻が人間みたい( *´艸`)

女満別神社(北海道)

何の足跡かな~エゾテンかな~

女満別神社(北海道)

父と二人で、手を合わせて来ました(*^-^*)

女満別神社(北海道)

やっぱ今年はペーパードライバー講習受けよう
そしてもっといろんな神様のところへ遊びに行こう

もっと読む
ぱん吉🍀
ぱん吉🍀
2023年08月21日(月)
1125投稿

参拝と温泉の連休④『女満別神社』
女満別空港の近くにある狛犬さんが魅力的な神社さん♪
御朱印にはご当地感ある飛行機✨なんとも嬉しい (*´μ`*) 

美しく整えられたお庭も素敵でした!
境内は広く~大きな土俵が目を引きます。
以前、冬に伺ったので印象がかなり違いました、、

美幌から女満別、そして下川の五味温泉へ 
本来の目的地に向かいました (* ^-^)ノ

女満別神社の御朱印

空港のまちの神社さんらしい御朱印🎶
奥様が丁寧に書いてくださいました~
飛行機もローカル風でいい感じ✨

女満別神社の狛犬

オメメが飛び出しそう!
迫力ある表情が魅力的(♡v♡)

女満別神社の自然

ムクゲが境内を囲むように綺麗に咲いていました✨

女満別神社の本殿・本堂

御社殿
御祭神は天照大御神🙏

女満別神社の本殿・本堂
女満別神社の自然

遠目から~もしかしてエゾスカシユリかと思って近づくと
キカノコユリでした、、やはりお庭にはこちらなのですね。

女満別神社の庭園

参拝中も男性がお庭のお手入れをされていました🌿
宮司様だったのかもしれません、、
あずまやもある広い境内のお手入れは大変そう💦

女満別神社の狛犬

狛犬さんはどちらも強面ながら愛嬌があるタイプ💓
他に、新しい狛犬さんもいました~

女満別神社の狛犬
女満別神社の自然

御朱印にあるのはこちらの御神木(柏)でしょか😊

女満別神社の歴史

ずらりと並ぶ歌碑がたくさん

女満別神社の鳥居
女満別神社のその他建物
女満別神社の庭園

鳥居前を通り社務所側の駐車場入口に向かいます。
ムクゲが広範囲で綺麗に咲いていました✨
小さな白樺の木もあり北海道っぽい様子😊

もっと読む
投稿をもっと見る(12件)

歴史

明治45年頃、アイヌの祭祀所と思われる処に、約半坪の神殿を建立、天照大神を祀り、本村の氏神として奉祀した。大正6年野火の延焼により、神殿を焼失、大正8年8月村民あげて西3条4丁目5に、神殿・拝殿・社務所を建立した。大正15年村社に昇格。神社が町の中心に鎮座していることは、町民にとって便利であったが、都市計画上から移転問題が持上がり、昭和55年、女満別公園に移転し現在に至る。

歴史をもっと見る|
7
名称女満別神社
読み方めまんべつじんじゃ
参拝時間

参拝:24時間

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印の郵送対応なし

御朱印帳なし
電話番号 0152-74-2384
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
おみくじあり
お守りあり
絵馬あり

詳細情報

ご祭神天照大御神
創建時代1912年頃(明治45年頃)
本殿神明造
ご由緒

明治45年頃、アイヌの祭祀所と思われる処に、約半坪の神殿を建立、天照大神を祀り、本村の氏神として奉祀した。大正6年野火の延焼により、神殿を焼失、大正8年8月村民あげて西3条4丁目5に、神殿・拝殿・社務所を建立した。大正15年村社に昇格。神社が町の中心に鎮座していることは、町民にとって便利であったが、都市計画上から移転問題が持上がり、昭和55年、女満別公園に移転し現在に至る。

体験おみくじお祓い絵馬御朱印お守り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ