めまんべつじんじゃ
女満別神社北海道 女満別駅
参拝:24時間
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | 社務所の横 30台ほど |
女満別神社に行ってきました!
大空町女満別公園の中にある神社です!
御朱印は直接書いて頂き、女満別には空港もあるということで飛行機のスタンプもいただきました!^_^
祭神は天照大御神です。
駐車は鳥居のすぐ横に広場があったのでそこに駐車しました。(駐車場は社務所のすぐ横にあります、参拝している時に気づきました笑)
女満別神社の御朱印
社号標
一の鳥居
参道
二の鳥居
社殿
狛犬
狛犬
手水舎
参拝と温泉の連休④『女満別神社』
女満別空港の近くにある狛犬さんが魅力的な神社さん♪
御朱印にはご当地感ある飛行機✨なんとも嬉しい (*´μ`*)
美しく整えられたお庭も素敵でした!
境内は広く~大きな土俵が目を引きます。
以前、冬に伺ったので印象がかなり違いました、、
美幌から女満別、そして下川の五味温泉へ
本来の目的地に向かいました (* ^-^)ノ
空港のまちの神社さんらしい御朱印🎶
奥様が丁寧に書いてくださいました~
飛行機もローカル風でいい感じ✨
オメメが飛び出しそう!
迫力ある表情が魅力的(♡v♡)
ムクゲが境内を囲むように綺麗に咲いていました✨
御社殿
御祭神は天照大御神🙏
遠目から~もしかしてエゾスカシユリかと思って近づくと
キカノコユリでした、、やはりお庭にはこちらなのですね。
参拝中も男性がお庭のお手入れをされていました🌿
宮司様だったのかもしれません、、
あずまやもある広い境内のお手入れは大変そう💦
狛犬さんはどちらも強面ながら愛嬌があるタイプ💓
他に、新しい狛犬さんもいました~
御朱印にあるのはこちらの御神木(柏)でしょか😊
ずらりと並ぶ歌碑がたくさん
鳥居前を通り社務所側の駐車場入口に向かいます。
ムクゲが広範囲で綺麗に咲いていました✨
小さな白樺の木もあり北海道っぽい様子😊
大空町女満別公園にある女満別神社。
元々この一帯は女満別公園という公園だったそうで現在は地名として残されています。
手水が何故か公園の水飲み場の蛇口。気を付けないと水がブシャーと噴き出すのでご注意下さい。境内には庭園もあります。
社殿参拝後に社務所で御朱印を頂いてきました。空港がある女満別ということで飛行機の印が押されています。それと絵馬の巫女さんの絵が可愛いです。
鳥居
鳥居
社殿
参道
女満別公園跡地
境内
消毒液
絵馬
狛犬
境内
境内
句碑群
絵馬
橋爪九十太翁之碑
開拓記念碑
御札
おみくじ
ベンチ
社務所
駐車場
御守
狛犬
手水舎
境内
明治45年頃、アイヌの祭祀所と思われる処に、約半坪の神殿を建立、天照大神を祀り、本村の氏神として奉祀した。大正6年野火の延焼により、神殿を焼失、大正8年8月村民あげて西3条4丁目5に、神殿・拝殿・社務所を建立した。大正15年村社に昇格。神社が町の中心に鎮座していることは、町民にとって便利であったが、都市計画上から移転問題が持上がり、昭和55年、女満別公園に移転し現在に至る。
名称 | 女満別神社 |
---|---|
読み方 | めまんべつじんじゃ |
参拝時間 | 参拝:24時間 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0152-74-2384 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
おみくじ | あり |
お守り | あり |
絵馬 | あり |
ご祭神 | 天照大御神 |
---|---|
創建時代 | 1912年頃(明治45年頃) |
本殿 | 神明造 |
ご由緒 | 明治45年頃、アイヌの祭祀所と思われる処に、約半坪の神殿を建立、天照大神を祀り、本村の氏神として奉祀した。大正6年野火の延焼により、神殿を焼失、大正8年8月村民あげて西3条4丁目5に、神殿・拝殿・社務所を建立した。大正15年村社に昇格。神社が町の中心に鎮座していることは、町民にとって便利であったが、都市計画上から移転問題が持上がり、昭和55年、女満別公園に移転し現在に至る。 |
体験 | おみくじお祓い絵馬御朱印お守り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0