《阿寒岳神社 奥之院》雄阿寒岳と雌阿寒岳の龍脈が交わる場所~神の宿る処「ヤイタイ島」にある『白龍神社』の遥拝所。御祭神は白龍神王と天之御中主之大神。参拝して御朱印(セルフ)拝領しましたが、三カ所目でも上手く押印できず、、
阿寒湖に浮かぶヤイタイ島には強く惹かれますが、定期便がなく船をチャーターしないと行けないそうで残念。こちらの遥拝所、阿寒湖稲荷神社から木々を抜けて奥へ進むと素敵な木の鳥居が現れるます。鮮やかな稲荷神社と異なり、自然に溶け込んでいてうっかりすると見逃してしまいます。
![阿寒岳神社奥之院の建物その他]()
自然のエネルギーたっぷり!
森に隠れるようにひっそりと、、
![阿寒岳神社奥之院の建物その他]()
神社のある高台と下の景色は別世界
![阿寒岳神社奥之院の鳥居]()
素敵な木の鳥居
![阿寒岳神社奥之院の本殿]()
この中に御社があります!
右側には、こちらも御朱印箱があります。
![阿寒岳神社奥之院(北海道)]()
![阿寒岳神社奥之院(北海道)]()
御由緒
![阿寒岳神社奥之院の建物その他]()
手前にある朱い阿寒湖稲荷神社
奥に小さく見えるのが奥の院
![阿寒岳神社奥之院の鳥居]()
御朱印
![写真はアップになっていまして、
実物の朱印サイズ3cm✖3cm]()
写真はアップになっていまして、
実物の朱印サイズ3cm✖3cm
みんなのコメント(2件)
何気にヤイタイ島にたどり着き
ホトカミさんで調べてみたら
ぱん吉さんの投稿を目にしました。
最初にいいね👍を押した時は
申し訳ないですが、ヤイタイ島を知らなくて
ピンとこなかったのです😢
偶然、ヤイタイ島にたどり着き、ぱん吉さんの投稿を見て、行きたいです💕
また コロナ🦠も大変なので、いつになるかわかりませんが😭
さくらさん🌸
私も、この辺りを調べてヤイタイ島を知りました😆
なんだか東南アジアにありそうな名前の小島、、
行ける日が来るなら🌊探検気分の参拝になりそう😉
神社って、ホントに色々な場所にありますね~
さくらさんの京都の素敵な投稿✨
いつも羨ましいーって、うっとり拝見しています💓
コロナ終息後、行きたい寺社仏閣が増えすぎて
移住しないと回りきれないくらいに💦たいへーん😂
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。