2月3日(月)午前11時より境内にて節分祭の御神事と豆・餅まき(くじ付き)を行います。どなたでも無料でご参加いただけますのでぜひお集まりください。
また、当日豆・餅まきを行っていただく子年生まれの方を募集しております。(男女)
ご希望の方は社務所までお問い合わせください。0154-41-4485
◉厄を祓い福を呼び込みましょう◉
2月3日は午前7時から午後7時まで厄祓い・方災除け・年祝いなど各種祈祷を随時行います。お祓いを受けられる方は本殿右横の授与所にて受付をお願い致します。
今年の厄年は当神社ホームページでもご確認いただけます。
http://kushiro-itsukushimajinja.com/gokitou03.php
厄祓い初穂料
3,500円、5,000円、7,000円、10,000円
◎10代の学生 2,500円
方災除け・年祝い・その他祈願
5,000円、7,000円、10,000円
家族祓い
500円(紙守)、800円(錦守)
当神社では厄祓いをはじめ各種祈祷を年間を通して毎日承っております。2月3日にお越しいただけない方は後日でも可能ですのでご安心ください。(2月1.2日の土日も行なっております)
※10代の学生割、厄祓い3,500円、家族祓い500〜800円は2月末まで限定です
※厄年と方災の年が重なっている場合、2件分のご祈願を5,000円より承ります。今年の該当生まれ年は昭和35年、昭和53年、平成8年の男性と昭和35年、昭和59年、昭和62年、平成14年の女性がそれぞれ厄と方災の重なる年となります。