釧路一之宮 厳島神社の日常(74回目)|北海道釧路駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2019年12月13日(金)
年の瀬も迫って参りました。
31日の大晦日の夜、一年の罪・穢れを祓い気持ちよく新年を迎えるための大祓神事を行います。
また、大祓の記念御朱印を社頭にて頒布しております。弁天さまの遣いである龍が茅の輪をくぐっている様子を描いています。
ただいま大祓の人形のお申込みを承っております。初穂料はお気持ちにてお納めいただいておりますが、千円以上お納めの方に家内安全宝船の紙札をお分かちいたします。また、年明けに大祓が無事に斎行された報告として大祓修符をお送りいたします。(2千円以上お納めの方には特別な授与品も併せてお送りします)
人は知らず知らずのうちな罪・穢れを犯すと考えられており、大祓はその禊(みそぎ)の意味があります。当神社の年越しの大祓はお申込みいただいた全ての方のお名前をお読みすることから日付が変わる直前まで行っております。(一般参列は行なっておりません)
そのため人形のお申込みの際は必ずふりがなをお書き入れいただけますようお願い申し上げます。
〜大祓人形の納め方〜
1.人形に氏名・ふりがな・今年の数え年を記入
2.人形には息を三回吹きかけご自身の悪いものを移す
3.身体の気になるところに人形を擦り付ける
4.封筒に氏名・住所・初穂料の金額を記入して12/31昼までに社務所まで持込みor郵送
同世代のご家族がいらっしゃる場合、代理で皆様のお名前をお書き入れいただいても構いません。
新年の御神札は社務所にて頒布をしておりますが、以下店舗・日程にて巫女・神職が臨時頒布所に立ってお分かちをいたします。
大祓人形のお申込みも承っておりますので、年末年始の買い出しと併せお立ち寄りください。
【臨時頒布所】
12/21.25〜30 イオン釧路店(1階中央エレベーター前)
12/21.25〜30 コープさっぽろ桜ヶ岡店
12/25〜30 コープさっぽろ中央店
下記店舗様ではカウンターにて御神札をお預かりいただいております。頒布日程は各店舗様にお問い合わせください。
【カウンター取扱店】
カネジュー池田(北大通・釧路町)
コープさっぽろ桜ヶ岡店
ザ・ビック川北店
ザ・ビック文苑店
12月吉日
【大安】 15日・21日・31日
【友引】 18日・24日・28日
【一粒万倍日】 16日・28日・29日
12/20頃まで神職がご自宅に直接御神札をお届けすることも可能です。ご希望の方は社務所までお問い合わせください。
TEL0154-41-4485
31日の大晦日の夜、一年の罪・穢れを祓い気持ちよく新年を迎えるための大祓神事を行います。
また、大祓の記念御朱印を社頭にて頒布しております。弁天さまの遣いである龍が茅の輪をくぐっている様子を描いています。
ただいま大祓の人形のお申込みを承っております。初穂料はお気持ちにてお納めいただいておりますが、千円以上お納めの方に家内安全宝船の紙札をお分かちいたします。また、年明けに大祓が無事に斎行された報告として大祓修符をお送りいたします。(2千円以上お納めの方には特別な授与品も併せてお送りします)
人は知らず知らずのうちな罪・穢れを犯すと考えられており、大祓はその禊(みそぎ)の意味があります。当神社の年越しの大祓はお申込みいただいた全ての方のお名前をお読みすることから日付が変わる直前まで行っております。(一般参列は行なっておりません)
そのため人形のお申込みの際は必ずふりがなをお書き入れいただけますようお願い申し上げます。
〜大祓人形の納め方〜
1.人形に氏名・ふりがな・今年の数え年を記入
2.人形には息を三回吹きかけご自身の悪いものを移す
3.身体の気になるところに人形を擦り付ける
4.封筒に氏名・住所・初穂料の金額を記入して12/31昼までに社務所まで持込みor郵送
同世代のご家族がいらっしゃる場合、代理で皆様のお名前をお書き入れいただいても構いません。
新年の御神札は社務所にて頒布をしておりますが、以下店舗・日程にて巫女・神職が臨時頒布所に立ってお分かちをいたします。
大祓人形のお申込みも承っておりますので、年末年始の買い出しと併せお立ち寄りください。
【臨時頒布所】
12/21.25〜30 イオン釧路店(1階中央エレベーター前)
12/21.25〜30 コープさっぽろ桜ヶ岡店
12/25〜30 コープさっぽろ中央店
下記店舗様ではカウンターにて御神札をお預かりいただいております。頒布日程は各店舗様にお問い合わせください。
【カウンター取扱店】
カネジュー池田(北大通・釧路町)
コープさっぽろ桜ヶ岡店
ザ・ビック川北店
ザ・ビック文苑店
12月吉日
【大安】 15日・21日・31日
【友引】 18日・24日・28日
【一粒万倍日】 16日・28日・29日
12/20頃まで神職がご自宅に直接御神札をお届けすることも可能です。ご希望の方は社務所までお問い合わせください。
TEL0154-41-4485
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。