釧路一之宮 厳島神社の日常(271回目)|北海道釧路駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2021年05月17日(月)
本日は令和三年度の春季例大祭を祭行いたしました。
感染対策を行なった上で、氏子の皆様を代表として総代様にご参列をいただきました。
春は田植えの時期です。多くの恵みがありますよう祈願する春季例大祭に併せ、境内には紫陽花の苗を植えました。北海道は土地柄紫陽花の飼育には向かない風土ですが、参拝者の皆様に少しでも心安らいでいただけるよう今年から栽培を開始しました。
まだまだ小さな苗ですが、イメージトレーニングを兼ね造花を植えてみました。
いつか本物の紫陽花が参道に花道を作ってくれたらと願いながら育てて参ります。
未だ猛威を振るう新型コロナウイルス感染症ですが、皆様の健康と一日も早い終息をお祈り申し上げます。
◆6/1写真焼納祭斎行します◆
写真の処分にお困りの方はこの機会にお持ちください。
受付は5/31までとさせていただきます。
初穂料 1箱3,000〜10,000円(持込量により)
詳細はHPトップページのお知らせをご覧ください。
※アルバムやフレームから外してお持ちください
※不燃物は原則不可
--------------------------------------------
公式LINEアカウント開設しました。
ご祈祷の予約・御朱印帳郵送に関するお問い合わせはこちらよりお願い致します。
https://lin.ee/sGzTOrf
◎厄祓・方災除・車祓・安産祈願・初宮詣・初誕生祭・七五三・十三参り・神前挙式など◎
--------------------------------------------
感染対策を行なった上で、氏子の皆様を代表として総代様にご参列をいただきました。
春は田植えの時期です。多くの恵みがありますよう祈願する春季例大祭に併せ、境内には紫陽花の苗を植えました。北海道は土地柄紫陽花の飼育には向かない風土ですが、参拝者の皆様に少しでも心安らいでいただけるよう今年から栽培を開始しました。
まだまだ小さな苗ですが、イメージトレーニングを兼ね造花を植えてみました。
いつか本物の紫陽花が参道に花道を作ってくれたらと願いながら育てて参ります。
未だ猛威を振るう新型コロナウイルス感染症ですが、皆様の健康と一日も早い終息をお祈り申し上げます。
◆6/1写真焼納祭斎行します◆
写真の処分にお困りの方はこの機会にお持ちください。
受付は5/31までとさせていただきます。
初穂料 1箱3,000〜10,000円(持込量により)
詳細はHPトップページのお知らせをご覧ください。
※アルバムやフレームから外してお持ちください
※不燃物は原則不可
--------------------------------------------
公式LINEアカウント開設しました。
ご祈祷の予約・御朱印帳郵送に関するお問い合わせはこちらよりお願い致します。
https://lin.ee/sGzTOrf
◎厄祓・方災除・車祓・安産祈願・初宮詣・初誕生祭・七五三・十三参り・神前挙式など◎
--------------------------------------------
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。