かみしほろじんじゃ
上士幌神社のお参りの記録一覧
士幌神社を参拝して上士幌神社にも参拝しました。
よく行く場所が鹿追町、士幌町、上士幌町にまたがっているので、ご挨拶にと。
なんと、社務所は施錠されており御朱印はいただけませんでした😢
また参拝させてもらい、そのときにはいただこうと思います。
風は冷たいながら、気持ちの良い秋晴れ☀️
隣は公園になっていますが、神社は静かでした。
参拝後に振り返ると、道が真っ直ぐのびていました⇧
エゾリスがお願いを聞いてくれると良いのですが😅
清水神社の宮司さんの息子さんが宮司してます。
と言うかお父様を清水神社に出向してもらった。
こちらの神社も高~い日章旗があります。
2枚目
1 熱気球の町なので 熱気球の印
鳥居からはるか向こうに本殿
階段長いよ~
宮司さま一生懸命
国道沿いの公園が横にあり、神社の入り口が別のルートからだと分からず、鳥居見えず直ぐに本殿に踏み入れてしまいました。
住宅街(中学校)側に鳥居がありましたので、きちんと歩いてやり直し参拝させていただきました。絵馬が気球で鮮やかでした。
とても気さくにお話くださる方で、有難く御朱印頂きました。
天気が良かったのですが、遮るものがなく風がとても強くさむかったです。
上士幌神社⛩️参拝です😊
ナビで向かうと国道から入るかたちになるので社務所は階段を降りた所にあります
社殿横には気球の絵馬があり色とりどりで
綺麗です
鈴には沢山の小さな鈴が付いていて
音色が優しい😊
丁度出かける所の宮司さんが声をかけて
くれて御朱印頂けました🙏
色々な気球が飛んでいます
願いが届くといいですね
小さな鈴をリスさんが持って行くみたいです😂
階段を降りると鳥居と社号標があり横が社務所になります
上の文字が大きくて力強い字体です💪
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0