なかさつないじんじゃ
北海道 芽室駅
アクセス:河西郡中札内村西2条南2丁目4
なし
自分用備忘録✍️
四社目⛩
👏感謝
大正神社にて✍️ありがとうございます🔖
3
0
特別御朱印までの五社詣②中札内神社❀ 御祭神☆天照大神(あまてらすおおかみ)
手水舎の素敵な彫刻の額〜雪で寄って見られず残念でしたが、歴史が感じられる立派なもの✨ 参拝時、右側のかわいい絵馬が印象的。 狛犬さんもコミカルで愛らしい姿☆ こぢんまりした趣きある境内にホッコリ気分でした (*˘︶˘*).。.:*♡
天照大神が主祭神。中札内一円の産土神として、地域の祭事を執り行われているとのこと。
素朴で可愛らしい絵馬
鳥居
本殿
手水舎と石燈籠
素敵な額が飾られています
狛犬さん〜たまらなく可愛らしさ
7
236号線を進むと、少し入ったところに中札内神社があります。
こじんまりとした無人の神社ですが とてもきれいにお手入れされています。
御朱印は大正神社でいただけますので こちらでも御朱印引換券を忘れずに持ち帰ります😃
赤い鳥居が目立っています♪
手水舎
狛犬さんの彫り物かな? とても素敵です✨
拝殿前に御朱印引換券
8
帯広駅から十勝バスにて35分
昭和22年9月大正村(現帯広市)から分村し札内川の中流に位置するところから中札内村とした。昭和24年8月9日神社創立の申請を出願し、昭和25年5月27日創立を許可される。天照大神を主祭神として奉斎し、惟神の大道、神恩を奉謝し神徳を受け中札内一円の産土神として祭事が行われている。
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
3
0