こうふくじんじゃ
幸福神社
北海道 帯広駅
愛国神社からさらにまっすぐ
THEとかち☆な田園風景が広がる道を進むと
右側に幸福神社があります。
ちいさな神社で見逃してしまいそうですが
道路沿いに白い看板で「注意 幸福は安全運転」と書かれているのが目印になると思います(写真忘れましたが)
御祭神その他詳細はわかりませんがとにかく幸福が訪れそうな神社です☺️🍀
家族の幸せをお願いしてきました🙏
あらためて、とても素敵な名前☺️
中に記帳ノートが置いてあるのかな?と思いためしに開けてみましたがやはり扉は施錠されてました。
拝殿と鳥居だけです🍀
これまた近くにある旧幸福駅にも行ってみました。
現在は幸福交通公園となっていて
この日も思ったよりも観光客がいましたよ。
御朱印はありませんが
昔大人気だったキップです。見たら思わず買ってしまいました笑
たぶん小学生の頃持ってました😄(年がバレます)
特別御朱印までの五社詣(+)番外編
途中「幸福神社」発見しました!
こちらも御縁ですから、やはり参拝です。
幸福町にある幸福神社~素敵な名前✨
周囲は、十勝の長閑な景色が広がります😊
「幸福神社」扁額
鳥居〜道路沿いにあります
社殿
素晴らしい景色
2
0