みやざきじんじゃ
宮崎神社
公式広島県 西高屋駅
2月5日夜11時30分から
「ドーナツトーク」に出演しました。
ご視聴ありがとうございました。
同世代の神職仲間と、和気藹々とした雰囲気のなかで2時間以上、宮司はとても楽しくお話をさせていただきました。
放送では10分程?ではありましたが、良い感じに編集していただきまして、感謝です。
TVerなどで見逃し配信もございますので、よろしければ、ご視聴ください。
https://tver.jp/lp/episodes/ep2imejzl0
撮影に関わったスタッフの皆様、
ありがとうございました。
2月5日(日)夜11時30分
TBS系列「ドーナツトーク」に出演します!
宮崎神社の宮司
広島東照宮の権禰宜さん、
愛媛県の三津厳島神社の禰宜さん、
神主3人でお喋りをしました。
2時間程、神主お仕事や、子供時代、結婚についてなど楽しく喋りましたが、
どこが放送されるか、ワクワクドキドキです。
よろしければ是非ご覧下さい。
【予告編】
https://youtu.be/vTUR-SZSEZg
雪が降る中を参拝してきました。
前日までの雪が残っているところに雪が降ってきたので真っ白な中での参拝でした。
まだ松飾がありましたが境内にはほかの参拝者の方はおられず、寒かったですが
ゆっくりと参拝することができました。
基本は二輪でお参りなのですが、この地区はこの時期四輪で冬用タイヤでないと
危険な場合があります。
駐車場は広く、一の鳥居のすぐ横のスペースが解放されています。
おそらく周りは桜の木だと思います。春のお参りは絶景ではないかと思いました。
駐車場へアクセスする道は細いですが、帰りの順路が書いてありますので離合の
心配はありません。
ちょうど神主さんがお出かけのところでお会いできたので御朱印をいただくことが
できました。
御朱印です。
参道を上ってくると鳥居が見えます。駐車場はこの先の左側です。
駐車場の看板です。この日は雪のため一番近くに停めました。
一の鳥居
扁額
手水舎
一の鳥居をくぐるとこんな感じです。広いです。
狛犬。玉乗りです。
狛犬。
二の鳥居
扁額
拝殿
立派な石柱があります
石柱
社務所です。
15
0