御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

みやざきじんじゃ

宮崎神社

公式広島県 西高屋駅

投稿する
082-401-2767

※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」と
お伝えいただければ幸いです。

最新のお知らせ

テレビ出演「ドーナツトーク」

2月5日夜11時30分から
「ドーナツトーク」に出演しました。

ご視聴ありがとうございました。

同世代の神職仲間と、和気藹々とした雰囲気のなかで2時間以上、宮司はとても楽しくお話をさせていただきました。
放送では10分程?ではありましたが、良い感じに編集していただきまして、感謝です。

TVerなどで見逃し配信もございますので、よろしければ、ご視聴ください。
https://tver.jp/lp/episodes/ep2imejzl0

撮影に関わったスタッフの皆様、
ありがとうございました。

宮崎神社(広島県)宮崎神社(広島県)宮崎神社(広島県)宮崎神社(広島県)

テレビ出演情報

2月5日(日)夜11時30分
TBS系列「ドーナツトーク」に出演します!

宮崎神社の宮司
広島東照宮の権禰宜さん、
愛媛県の三津厳島神社の禰宜さん、
神主3人でお喋りをしました。

2時間程、神主お仕事や、子供時代、結婚についてなど楽しく喋りましたが、
どこが放送されるか、ワクワクドキドキです。

よろしければ是非ご覧下さい。

【予告編】
https://youtu.be/vTUR-SZSEZg

宮崎神社(広島県)宮崎神社(広島県)
お知らせをもっと見る(35件)
氏子以外の参拝
氏子以外の参拝
あり
歓迎
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
郵送対応
-
ありません
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
あり

境内の広場に約30台駐車できます。

ご利益

神主より

ちょっとクスッとするお参りができるように、オタクな神主が面白おかしく奉仕しています。

おすすめの投稿

投稿をもっと見る(3件)

ご祈祷

宮崎神社のご祈願・ご祈祷

ご祈願・ご祈祷のお申し込みは、必ずご予約を入れてください。

午前9時から午後5時までお受けしています。
それ以外の時間帯につきまして、ご相談ください。

個人・団体祈願

安産祈願

【初穂料】
一件につき五千円,七千円,一万円よりお志で お納め下さい。

普段使う腹帯をすでにお持ちであれば、一緒にお祓いをいたしますので、あればぜひご持参下さい。 

安産祈願とは、子宝に恵まれたことを感謝申し上げ、母子共に健康で無事の出産、生まれてくる子供が元気で丈夫に育ちますようにと祈る祭です。
ご夫婦でのお参りはもちろん、ご家族、またご友人など、多くの方々とお参りし、みな様と一緒に安産を祈っていただければと思います。

初宮詣・お宮参り

【初穂料】
一件につき五千円,七千円,一万円よりお志で お納め下さい。

「お宮参り」はお子さまが初めて神前に参る儀式であるとともに、末永き御加護による健やかな成長を祈る人生儀礼のひとつです。
古来、赤子の命ははかないものでした。やっと世に出たその命が、わずか二日三日で果ててしまうなど日常茶飯事のことでした。そんな赤子が何とか 生を永ら え、赤子は生後はじめて神社にお参りをし、神主さんに赤子の名前を読み上げてもらい誕生を祝い、無事に産まれた感謝と健やかな成長と幸福、ますますの健康 を家族でお祈りする日本人の古くからの人生儀礼です。
神様に名前を読み上げて戴き一人の赤子として世間に認められる儀 式でありました。

七五三詣

【初穂料】
一件につき五千円,七千円,一万円よりお志で お納め下さい。

日本で唯一七五三行事「盤上鳴弦の儀」をおこなっています。

七五三は、神さまに子供が今まで無事に過ごしてきたことに感謝し、今後も健やかな成長を祈る儀式です。
この行事は、平安時代中期の公家の間で行われた儀式で、三歳の男女の場合は『髪置』、五歳の男子の場合は『袴着』、七歳の女子の場合には『帯解』・『紐落とし』が起源であると云われています。
このように七五三は、子供の成長を社会的に認知する大切な通過儀礼で、大変お目出度い行事です。

厄除け

【初穂料】
一件につき五千円,七千円,一万円よりお志で お納め下さい。

厄年は、万事に謹んで生活するという昔からの習わしがあります。
厄年の年齢は、女性はホルモンの分泌量の変化や、断衣志は免疫力低下などによる体調不良を起こしやすい年など、遠い祖先からの生活から学んだ知恵と教訓が込められています。
また厄年を迎えることは、同時に地域社会において、一定の役割を果たすと期待される年齢でもあり、神事にも関わることが多くなるという、大きな役目・役割を戴く「飛躍の年」「チャンスの年」でもあります。
そのため「厄年」を迎えたら、厄除けの祈願を受け、心身を祓い清め、日頃の生活などを見つめ直し充実した生活を送りましょう。

その他ご祈願・ご祈祷

【初穂料】
一件につき五千円,七千円,一万円よりお志で お納め下さい。

お祓い、八方塞り・方位除け、合格祈願、交通安全、歳祝いなど。

出張祭典

地鎮祭

【初穂料】
個家住宅 :三万円よりお志
会社・大型施設: 参列者・規模によりますので、まずはお問合せください


※お供え物を神社側が準備する場合は、初穂料に併せて5千円をお納め下さい。

地鎮祭は、建物の工事にとりかかる際に、その土地の神さまに、ご挨拶を申し上げる大切な祭儀です。
 高いお金を出して土地を購入して権利を得たと言っても、それは人の社会だけの話です。
 私たちが生まれるずっと昔からある土地、自然に鎮 まる神さまがいらっしゃいます。
 これからその土地を使わせていただくお許しの挨拶をするのが、日本人の自然との付き合い方、礼儀ではないかと思います。
 地鎮祭は建主を中心として行われ、工事の安全、無事、完成、竣工を祈念申し上げます。
 また施工者、職人の方々にも参列していただくことによって「これから安全に工事をするぞ!」という心構えを整えていただく場と時間でもございます。

ご祈祷をもっと見る

宮崎神社の基本情報

住所広島県東広島市福富町下竹仁71-1
行き方
アクセスを詳しく見る
名称宮崎神社
読み方みやざきじんじゃ
トイレあり
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳に直書きあり

御朱印の郵送対応なし

御朱印帳なし
電話番号082-401-2767
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
メールアドレスmiyazaki-jinja@white.megaegg.ne.jp
ホームページhttps://www.hiroshima-miyazakijinja.net/
SNS

詳細情報

ご祭神《主》帯中津日子命,品陀和気命,息長帯比売命,《相》弥都波売神,大穴牟遅神,天照大御神,菅原道真公,中筒之男命,市寸島比売命,伊邪那岐命,須左之男命
体験祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り祭り夏詣
Youtube
感染症対策内容

境内の数カ所にアルコール消毒液を設置。
ご祈願などの参拝は人数制限を設けて、拝殿内は換気を随時おきなっています。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

行きたい
投稿する
お問い合わせ
リリ小バナー