御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

からかわじんじゃ

賀羅加波神社のお参りの記録一覧
公式広島県 三原駅

はなちゃん
2023年01月19日(木)
8投稿

よく晴れた寒い昼下がりに参拝させて頂きました
神主様のお母様?がたくさん読み物下さったので
自宅でゆっくり読めて良かったです

賀羅加波神社の御朱印

限定御朱印 2種類ある中の一つです

賀羅加波神社(広島県)

御神木でしょうか 立派なイチョウの木でした ちょっと寂しい時期なので…こんな写真です

もっと読む
ぺたこう
2022年02月02日(水)
89投稿

二月の朔日参りで参拝させていただきました。
朔日と十五日は月次祭とのことだったのですが、ちょうど祭事が終わった
時間には参拝も済ませることができていたので社務所の方にお話を伺う
ことができました。
こちらのお社には鳥居がありません。昔はあったそうなのですが社殿が
車道から奥まっている関係で近隣の民家の方との関係で建てられなくなった
とのことでした。注連柱も昔は車道脇にあったものを現在の場所に移設
されたそうです。
境内のご由緒書きは簡素にまとめられていますが、頂いたパンフレットには
詳しいご由緒が記されています。
境内摂社宿里神社は八坂祇園社の本宮とのこと。小さな祠ですが大変なご由緒
です。また茅の輪発祥のお社でもあります。
拝殿東側の欅、西側の椋、正面の大公孫樹がご神木となっておりイチョウは
三原市の天然記念物になっています。
このイチョウの銀杏に丁寧に文字を朱書きされたものをいただくことができます。
干支や運気の上がる文字が書かれていますが、瀬織津姫にあやかって龍の文字
をいただきました。しかし不思議で悲しいことに紛失してしまいました。
おそらく次にお参りした三原八幡宮で無くしたものと思います。次回参拝の時に
改めていただきたいと思います。
他には天の恵の銀杏とお神酒のお下がりを頂戴しました。
直書きの御朱印と茅の輪の御朱印をいただきました。

賀羅加波神社の御朱印

御朱印をいただきました。

賀羅加波神社の御朱印

茅の輪の御朱印もいただきました。

賀羅加波神社の建物その他

注連柱

賀羅加波神社の歴史

境内ご由緒

賀羅加波神社の授与品その他

パンフレットのご由緒。詳しく書いてあります。

賀羅加波神社の建物その他

茅の輪発祥地の茅の輪

賀羅加波神社の狛犬

立派な狛犬です。

賀羅加波神社の狛犬
賀羅加波神社の建物その他

石灯籠にも社紋の三階菱

賀羅加波神社の建物その他
賀羅加波神社の本殿

拝殿

賀羅加波神社の本殿

神額

賀羅加波神社の本殿

拝殿鬼瓦にも三階菱

賀羅加波神社の自然

東のご神木の欅

賀羅加波神社の自然

正面のご神木公孫樹

賀羅加波神社の歴史
賀羅加波神社の本殿

西のご神木椋

賀羅加波神社の本殿

御本殿

賀羅加波神社の狛犬

本殿横の狛犬が妙にかわいいです。

賀羅加波神社の狛犬

本殿横の狛犬

賀羅加波神社の末社

境内摂社、太久良神社。八百万大神を祀る。七十余社を合祀。

賀羅加波神社の末社

境内摂社、宿里神社。山城國八坂祇園社の本宮と伝わる。須佐之男命、蘇民将来命を祀る。本社が茅の輪発祥起源でしょうか。

賀羅加波神社の末社

社名がないので祖霊社と想像しました。

賀羅加波神社の授与品その他

朱書き銀杏と天の恵の銀杏、御神酒のお下がりをいただきました。

もっと読む
aha
2021年04月20日(火)
2投稿

茅の輪神事発祥だそうで、疫病鎮めに御利益が!?コロナよ収まれ!

賀羅加波神社の御朱印

カープ優勝を祈願してプロ野球開幕期間限定の御朱印を頂きました!

賀羅加波神社の御朱印

四月の限定御朱印。

賀羅加波神社(広島県)

立派な公孫樹の御神木。

賀羅加波神社の末社

こちらの宿里神社は京都八坂神社の本宮と伝えられているそう!

賀羅加波神社の自然

こちらも立派な欅の御神木、樹齢1000年以上!

賀羅加波神社の歴史

ご由緒書。

もっと読む
熊猫兔
2021年02月15日(月)
3投稿

茅の輪神事発祥の古社。よく参拝させて頂いております。

賀羅加波神社の庭園

イチョウの御神木がとても大きくて立派です。

賀羅加波神社のお守り

イチョウの御神木の銀杏で作られたお守りが人気。一つ一つ手作りされています。

賀羅加波神社の授与品その他

こちらは、無料。(*^_^*)

賀羅加波神社のお守り

賀羅加波神社さんの社紋をあしらったシールタイプのお守りも人気。シールの内側に「御守護」と記されています。

賀羅加波神社のお守り

他人にお守りだと気付かれることなく、身に付けることができます。また、台紙は財布に入れておくと盗難避の御守になるとのことです。

賀羅加波神社の建物その他

毎月の1日と15日の午前11時から月次祭が行われています。

もっと読む
ぽわ
2020年09月20日(日)
48投稿

三原市、第三弾 加羅加波神社です。
由緒正しき銀杏の大木があります。(間違えてたらすみません)しかも、僕は道に迷ってしまって、ちょっとUターンしました。でも、無事着くことができました。僕でもわかるってことは、そうとう立派なところだろうな。
まずは鳥居をくぐって一礼(少し礼儀がわかってきたぞ)で、中に入りました。ここは天然の銀杏の大木があります。

賀羅加波神社の建物その他

これがその大木。御朱印を書いてくださった心優しい宮司さんが、言ってました。銀杏がたくさん落ちるとそれを片付けなければならない。その都度、皮膚がかぶれていましたと。最初のうちは、もう病院ばかり通っていました、と。
大変だったんですねと、興味津々に僕は話を聞きました。

賀羅加波神社の建物その他

これがその大木。御朱印を書いてくださった心優しい宮司さんが、言ってました。銀杏がたくさん落ちるとそれを片付けなければならない。その都度、皮膚がかぶれていましたと。最初のうちは、もう病院ばかり通っていました、と。
大変だったんですねと、興味津々に僕は話を聞きました。

賀羅加波神社の建物その他

こちらが、本殿です。綺麗に清掃してあって、清潔感あふれてます。いやいや、道に迷いながらも着いてよかった。やっぱり神社って何か引き合わせてくれる力をもっているような気がします。

賀羅加波神社の御朱印

そして、御朱印です。ほんとに温かくて包み込んでくれるような、雰囲気の方で、しかも立派な字です。
そして、10分ぐらいお話しさせていただきました。
「あなたもここに来たということは、大昔に何か私の祖先と縁があったのかもしれないですね」と。泣きそうになりました。
僕の祖先と、この神社の祖先の方は何か縁があったのでしょうか。本当のところは誰も知りません。でも、また、何か見つけたいなと思ったときは、この神社にもう一回来たいと思いました。最後に手を振ってくださり、ありがとうございました。と心の中で思いながら車を発進させました。(これは本当です)。今日三原の神社に来て、一番思い出がある神社です。ありがとうございました。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ