くさどいなりじんじゃ
草戸稲荷神社広島県 備後本庄駅
本殿開門 9:00~16:00
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方小さい頃から気になっていた神社にようやく行けました。
風も吹き風鈴の音も心地よく、気持ち良かったです。
手水舎
五社稲荷
左から三蔵稲荷・松尾稲荷
右から加賀羅稲荷・智者稲荷
眼力社
金毘羅社
八幡神社
三喜稲荷
笠守稲荷
葛城稲荷
名称 | 草戸稲荷神社 |
---|---|
読み方 | くさどいなりじんじゃ |
参拝時間 | 本殿開門 9:00~16:00 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印の郵送対応 | なし |
電話番号 | 084-951-2030 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://kusadoinari.com |
SNS |
ご祭神 | 宇迦之御魂神、保食神、大己貴神 |
---|---|
ご由緒 | 平城天皇の御代、大同2年(807)明王院の開基空海上人が同寺の鎮守として斎き祀ったものと伝えられ地方数少ない古社である。
|
体験 | お祓い御朱印 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
14
0