しょうこうじ|曹洞宗|広島山
広島県 広島駅
アクセス:広島市東区山根町29-1
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
広島二葉山山麓 七福神巡り 七箇所目は、聖光寺です。
5
0
信心深い方々が草を抜いてました。 聞いてみると、なんと親子ボランティアさんでした! 二葉山の中腹や裾野に建つ神社や寺院はいくつかありますが、 聖光寺は、特に手入れが行き届いたお寺です。 額に汗して頑張っている姿は、 お寺から見える春の風景と同じくらい美しかった(*´ω`*)
國前寺のすぐ近く。 すごく綺麗なお寺でした。 境内に小さな門があり、イノシシが入りますので、必ず閉めて下さい。とかかれてました。 裏山から下りてくるんでしょうね。 御朱印頂きました。 禅の友(夏の友を思い出しました。)と言う冊子とカードを頂きました。
12
聖光寺は、洞景山・聖光寺と称し足利尊氏の妹「梶子姫」の開基元広島県賀茂郡安宿(現東広島市豊栄町)東西三十町南北二十町七堂伽藍を備え、塔司十二ヶ寺あり、応永年間悦堂常喜禅師を開山とす 本尊は「十一面観世音菩薩」二度の火災に遭い、寛永元甲子年(一六二四年)十世亀翁覚禅師の代、福島正則公の要請に依り広島・東寺町新川場に移転(現中区小町)明治の頃まで曹洞宗大本山総持寺直末寺院(横浜・鶴見)の輪番寺として大本山の住職をつとめた。
二葉山の裾野にあり、広島駅から徒歩圏内。
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
國前寺
181m先
御朱印あり
尾長天満宮
353m先
正廣寺
491m先
愛宕神社
673m先
極楽寺
696m先
金光稲荷神社
698m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
082-264-1220
5
0