しぶかわはちまんぐう
渋川八幡宮
群馬県 渋川駅
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | |||
駐車場 | 1 |
道路沿いの一対の大きな破魔矢が目を引きます。
境内は山の石が色々に見立てられいて、見どころ満載です。
道路の反対側に大きな駐車場があります。
緑が綺麗
ヤマブキとモミジと石灯籠
亀甲石
自然に出来たものなのか、わかりません。
自然じゃなくても、良縁に恵まれます。
手水舎
登龍門
登龍門への道
着いた先には石で組まれたお社がありました。
亥の神社です。
拝殿左には出雲大社
だるまに願いを書きます。
置いてあるマジックが出なくて( ; ; )
七福神
石を七福神に見立ててあり、いっぺんにお詣りできます!
それらしい干支も石でお祀りされています。
発達稲荷
祖霊社
子授子宝
近くには寄れません(≧∇≦)
落ちない石もあります。
更に先に行きます
やっと拝殿に戻りました。
拝観順番待ち間違えました。
拝殿
勝蛙
これは確かに蛙にみえる(о´∀`о)
勝蛙の上の🐸
人生七転び八起きのだるま。
うん!だるまに見えるね!
緑いっぱい。
気持ちよく歩き、お詣りできました。
勝蛙のいる御朱印
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
2
0