2023年12月01日更新
【五代将軍綱吉公の母の祈願寺】 徳川綱吉公の母・桂昌院様が寄進された不動明王像がご本尊です。 炎をつかった真言宗豊山派の護摩祈願は、 厄・災難・煩悩や病魔などの諸難を断ち切り、幸福を呼び寄せます。
群馬県 高崎市八幡町675
金額8,000円~
参拝時間拝観日(金土日月祝)に限らず、日程が合えば御祈祷可能
エリア群馬八幡駅
千手観音と六地蔵、釈迦三尊の3種類の御朱印がいただけます。 社殿が描かれ、葵の紋が入った御朱印帳があります。 坂東三十三観音第十六番と関東百八地蔵尊第三十三札所の御朱印もいただけます。
左上に鶴、右下に亀のイラストが入った御朱印です。社務所が開いている日(土曜日、日曜日、祝日)はイラスト入りの直書き御朱印がいただけます。
※掲載順位について参拝者の皆様からの投稿などを参考に、神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
ホトカミ公式Instgram
限定御朱印を紹介
フォローしてチェック!
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
マップ