御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

みょうぎじんじゃ

妙義神社のお参りの記録一覧(3ページ目)
群馬県 西松井田駅

宗三
宗三
2022年05月16日(月)
19投稿

近場ですが
初めて参拝させて頂きました。
奥が深い神社で時間が許されるならずっと隅々までじっくりと見てみたかったです。

親切なおじさまが色々と妙義神社について教えてくださいました。
時間があればずっと聴いていたかったです。
次回 お会いできたらいいなと。

パワースポットも教えてくださいました。

妙義神社の御朱印

御朱印500円

妙義神社の鳥居
妙義神社(群馬県)

この坂を登って行きます。

妙義神社の建物その他
妙義神社(群馬県)
妙義神社の鳥居
妙義神社(群馬県)
妙義神社の建物その他

口の中に石を入れてあげると食べ物に困らないとか。

妙義神社の建物その他

いたるところに
ハートマークが。

妙義神社の建物その他

こちらにもハートマーク

妙義神社の景色

前橋の県庁が見えるそうです。

妙義神社の本殿
妙義神社(群馬県)
妙義神社(群馬県)
妙義神社(群馬県)
妙義神社(群馬県)

パワースポットだそうです。
石の上に立って上方を見ると…

妙義神社の鳥居
妙義神社の授与品その他

こちらを頂きました。

妙義神社の自然
妙義神社(群馬県)
妙義神社(群馬県)
妙義神社(群馬県)
妙義神社の芸術
もっと読む
テツ
テツ
2022年02月23日(水)
754投稿

群馬に行ったら外せない妙義神社👍️今回は、地獄の階段(テツが言ってるだけ)は危険なので進入禁止で(登る⁉️)仕方なく横の道から上がりました❗️🤣何回か参拝していますが、参拝するたびいろいろな発見がありますよね😝

妙義神社の建物その他
妙義神社の自然

参道に咲いていた花😝名前は知りませんが・・・

妙義神社の山門
妙義神社の山門
妙義神社の芸術
妙義神社の芸術

山門脇の彫刻(正面から右側)

妙義神社の芸術

山門脇の彫刻(正面から左側)

妙義神社の建物その他
妙義神社の建物その他
妙義神社(群馬県)
妙義神社の鳥居
妙義神社の建物その他
妙義神社の建物その他
妙義神社の建物その他
妙義神社の末社
妙義神社の塔
妙義神社の本殿
妙義神社の本殿

雪の妙義神社もおつなものでした🤩

妙義神社の本殿
妙義神社の芸術
妙義神社の芸術
妙義神社の本殿
妙義神社の芸術

本殿の天井にも龍がいました😊

妙義神社の末社

天狗さん❣もっときれいに撮れてれば・・・

妙義神社の末社
妙義神社の建物その他
妙義神社の末社
妙義神社の建物その他
妙義神社の手水
妙義神社の建物その他

進入禁止の地獄の階段😝

妙義神社の建物その他
妙義神社(群馬県)
妙義神社(群馬県)
もっと読む
つつうらうら
つつうらうら
2021年12月26日(日)
1102投稿

533年創建。江戸時代初期から中期の本社、唐門、総門。石垣も見応えあり。

妙義神社の景色

山腹に“大”の字

妙義神社の鳥居

第一鳥居

妙義神社(群馬県)

割とこじんまりした社号標

妙義神社の山門

総門

妙義神社(群馬県)

両脇は江戸時代の石段

妙義神社の鳥居

石段に歴史を感じる

妙義神社の鳥居

銅鳥居

妙義神社の自然

千年杉の子孫

妙義神社の建物その他

階段を持ち上げる根の強さ

妙義神社の自然

切り株の大きさが半端ない。

妙義神社(群馬県)
妙義神社の本殿
妙義神社の本殿
妙義神社(群馬県)

唐門からの眺め。赤城山か

もっと読む
ありお
ありお
2021年11月10日(水)
144投稿

7月ぶりの参拝です!⛩️

好きな人から教えてもらい、参拝して衝撃を受けた大好きな神社です!!⛩️

ここの紅葉を見たい!
ふと前日に思いつき、弾丸で行くことにしました!

遠かったですが、いやー、やっぱ最強ですココは♥

思っていたよりも、激しい紅葉ではなかったですが、とってもステキだった事に変わりはありません!!!!

一の鳥居を抜けて、妙義神社の石柱を通って、総門を抜けて、青銅の鳥居を抜けて、あの階段を前にします!

階段の厳か感を感じながら、景色も楽しんで、じっくり登ります。

やっぱいいですね〜♥♥♥

うろちょろしながら、やっと拝殿の前に〜。

いつものお願い事をします。

よろしくお願いします!!

今回はすんごく力が入りました!!

いつもの如く、拝殿をグルっと廻って、真裏にいらっしゃる裏神様?、、にもしっかりごあいさつさせていただきました!!

いやー写真撮りまくりました&うろちょろして堪能しまくりました!

あっ!ふと思いついて、報告用の動画を撮ろうと!笑

女坂から降りて、もう一度、男坂を登る事にしました!、、動画を撮りながら✨笑

いーんです!
そんなもんです!男なんて単純なアホですから!
観て楽しんでもらえたらいいんです、好きな人に!!

で!御朱印をしっかりちょうだいしました!
いやー!ステキ!達筆!
以前とは違う書き手さんでした!!

しっかり1時間はいました!笑

一の鳥居のお土産やさんで、うろちょろしてると、おじちゃんに味見さしてもらいまくりました!
おいしかったー!
味見させていただいたウチの、2種類いただきました!
家でじっくり味わいまーす!

さてー!!つぎは!

前回は時間の関係で諦めた、中之嶽神社へ

行ってきます!!

妙義神社の鳥居

大鳥居⛩️!♥

妙義神社の建物その他

むー!!

妙義神社の山門

見えて来ました総門!

妙義神社の鳥居

青銅の鳥居!!!✨

妙義神社の建物その他

の、足元に子狛犬?笑

妙義神社の建物その他

さあー!
男坂!!

妙義神社の建物その他

中盤!

妙義神社(群馬県)

もうちょい!
太い木の根っこが、石段を持ち上げてます!

妙義神社の山門
妙義神社の本殿

いよいよ拝殿へー!♥

妙義神社の本殿

はい拝殿!♥

妙義神社(群馬県)

裏の神様!✨
ありがとうございました!!

もっと読む
tsukamichi
tsukamichi
2021年11月06日(土)
119投稿

妙義神社にお詣りしました。

妙義神社の鳥居

第一鳥居

妙義神社の建物その他
妙義神社の自然
妙義神社の山門

総門

妙義神社の山門
妙義神社の建物その他
妙義神社の像

仁王像

妙義神社の建物その他

灯籠

妙義神社の鳥居

銅鳥居を目指します。

妙義神社の狛犬

鳥居の足元にある狛犬さん

妙義神社の手水

手水舎も狛犬さん

妙義神社の建物その他

男坂 165段の階段を登ります。
緩やかな女坂もあります。

妙義神社の建物その他
妙義神社の山門

唐門

妙義神社の芸術

天井に龍が描かれてました。

妙義神社(群馬県)

拝殿

妙義神社の本殿

篇額

妙義神社の芸術
妙義神社の芸術
妙義神社(群馬県)

唐門からの景色

妙義神社の自然

紅葉が紅葉していました。

妙義神社の自然

グラデーションの紅葉🍁

妙義神社の周辺

松井田駅からタクシーを利用しました。
10分位で1950円でした。

妙義神社の建物その他

妙義ふるさと美術館です。

もっと読む
にっきー
にっきー
2021年10月28日(木)
251投稿

群馬の軽井沢方面に位置する神社。

妙義山が近い様で登山客も見受けられました。

階段が多いので気をつけながらの参拝でした。

妙義神社の建物その他

入り口に到着。
ここから本殿までは階段が続きます。

妙義神社の鳥居

鳥居も歴史を感じさせます。

妙義神社の山門

煌びやかな門を見て三峯神社を思い出しました^ ^

妙義神社の本殿

立派な本殿。

妙義神社の芸術

彫刻が立派です。

妙義神社の景色

標高が高いので遠くまで見渡せます♫

妙義神社の建物その他

敷地の所々には直径が1メートルはあろうかという切り株が至る所にありました。

妙義神社の建物その他

そこまで長い階段ではないですが段が不規則で疲れました。。

妙義神社の動物

池で鯉が気持ちよさそうに泳いでました。

妙義神社の建物その他

敷地の所々に枝垂れ桜が植ってました。
春に来たら綺麗なんでしょうね!

妙義神社の授与品その他

御朱印と一緒にクリアファイルいただきました^_^

妙義神社の御朱印

綺麗に書かれた御朱印。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ